はい
ヒデチンです
空気感がスキー場のようです
寒い寒い
さてさて、今日は昨日の雪もあってか
朝、シャッターのポールを抜こうかと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/bb3cbeb09b87ee3c144a20edbc3a602c.jpg)
しっかり凍ってまして、ポールを抜くことが出来ませんでして
暫し、放置でした
無事、ポールも外れ作業も、ボチボチでして
午後より車検でお預かりのお車が入庫
元旦より釘を踏んでしまい
パンクして、タイヤ交換して来ましたという事でして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/da704bc9256cd35f56c422515c1e4d7c.jpg)
はい(汗)
見事にナット表裏が逆でして
肝を冷やしました(汗)
ご自身で、タイヤの交換、履き替えされる方は充分にお気を付けくださいませ
ホイールボルトのトルク
ホイールナットのトルク
タイヤの空気圧
1年近く保管しているタイヤは、空気圧100kpa位だったり、それ以下だったり
しますからね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/b392480f477e46aadf9984fee73d62ea.jpg)
↑そして、今日の荷物
はい
フィットちゃんに装着するパーツでございます
まだ取付はしませんが、アンダーパネルと、がっちりサポートです
もう、7月の準備?しちゃってます(笑)
気が早い(汗)
今日の裏道もまだ凍ってるカ所があるかもしれませんね
気を付けて走ってくださいね
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
空気感がスキー場のようです
寒い寒い
さてさて、今日は昨日の雪もあってか
朝、シャッターのポールを抜こうかと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/bb3cbeb09b87ee3c144a20edbc3a602c.jpg)
しっかり凍ってまして、ポールを抜くことが出来ませんでして
暫し、放置でした
無事、ポールも外れ作業も、ボチボチでして
午後より車検でお預かりのお車が入庫
元旦より釘を踏んでしまい
パンクして、タイヤ交換して来ましたという事でして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/da704bc9256cd35f56c422515c1e4d7c.jpg)
はい(汗)
見事にナット表裏が逆でして
肝を冷やしました(汗)
ご自身で、タイヤの交換、履き替えされる方は充分にお気を付けくださいませ
ホイールボルトのトルク
ホイールナットのトルク
タイヤの空気圧
1年近く保管しているタイヤは、空気圧100kpa位だったり、それ以下だったり
しますからね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/b392480f477e46aadf9984fee73d62ea.jpg)
↑そして、今日の荷物
はい
フィットちゃんに装着するパーツでございます
まだ取付はしませんが、アンダーパネルと、がっちりサポートです
もう、7月の準備?しちゃってます(笑)
気が早い(汗)
今日の裏道もまだ凍ってるカ所があるかもしれませんね
気を付けて走ってくださいね
それでは今日も安全運転で