
今日、歯医者さんで奥歯にかぶせものをしたのですが、「歯並びが悪すぎる」とのこと。
私も薄々わかってましたが、上下がカチンとあたる合わせ方が四パターンくらいあるんです。わたし。
「経年劣化でガタのきた蝶つがいみたいなものでしょうか」と尋ねたら「ハハハ♩」と。
ということで、歯型を型に取るマウスピースをすることになりました。「このままではどんどんまた歯がすり減っちゃうよ」らしんで。
ということで買ってきたマウスピースをご飯食べて歯もキレイキレイに磨いて、「さて作るとするか」と解説書を開けたのですが、これがもうかなりよくわからん。
でも昨今は、QRコードが載ってるんですよね。Youtubeの動画URLでした。もう何でもかんでもYoutubeですね。電気屋の店員の商品説明も、Youtube動画みながら説明されました。こないだ。
ということで、動画をみながら世界にひとつの私のこの、八重歯が両方ともそっぽ向いた歯形に合うマウスピース作成タイム。
「まずは商品を水で切れに洗って、80−90℃のお湯につけて、この原型を(デスマスクをとるみたいに)やわらかくします」とのこと。
そんな80−90℃とかいわれても。。。
ということで、スマートウォッチの体温計でやってみた。
スマートウォッチ、激怒して壊れる。
そりゃそうだ。
そこまで熱く燃える血など、わたしは持っていない。
ココロからつば九郎にオメデトウといえるくらい、すがすがしい負けっぷりをしたので気持ちがいいです。
😀