本日は大蔵教室です。
10月は国際墨画会のお手伝いも兼ねて、チリへいくので、生徒さんのご予定と相談して
本日と下旬の2日でお稽古をすることにしました。
本日は菊です。
四君子の一つである菊は、秋を代表するお花です。
紫色で仕上げましたが、とても綺麗な色になりました。
お部屋に飾ると秋の気配ですね〜
琳派や北斎の菊の図録をみながら、江戸時代に想いを馳せる午後となりました。
本日は大蔵教室です。
10月は国際墨画会のお手伝いも兼ねて、チリへいくので、生徒さんのご予定と相談して
本日と下旬の2日でお稽古をすることにしました。
本日は菊です。
四君子の一つである菊は、秋を代表するお花です。
紫色で仕上げましたが、とても綺麗な色になりました。
お部屋に飾ると秋の気配ですね〜
琳派や北斎の菊の図録をみながら、江戸時代に想いを馳せる午後となりました。