余白の美 墨絵教室sumi-e

余白の美 墨絵は日本伝統です。旬の花を描き、墨絵の基本からレッスンいたします。大人の手習いはじめてみませんか?

特別レッスン 横浜弘明寺教室

2018-09-02 | 墨絵

日曜日に横浜弘明寺教室で、特別レッスンを行いました。

墨絵を描いてみたいが絵心がないから心配、どんな道具を使うの?など

はじめて墨絵のレッスンする方向けのお試しレッスンをしました。

はじめて墨絵ををするという方が2名

前回から参加の方が1名、入会されている方1名で満席になりました。

本日は「竹・柳と鮎」という題材です。

四君子の竹は、基本中の基本です。墨絵の説明をしながら、筆の使い方、竹の描き方を説明して、

どんどん皆さんに描いてもらいます。

はじめは、緊張していらっしゃた方も、描いているうちに慣れてきて、楽しくレッスンができました。

一枚半紙に作品として仕上げます。

そして、次に柳と鮎ですが、竹の応用なので、いきなり半紙に清書していただきました。

竹を練習しているので、みなさんさらっと描けました。

本日の題材のどちらかを、色紙に清書していただきます。

最後の清書も真剣に、2時間のレッスンも終わりました。

12:00からランチタイム

マクロビカフェのお弁当を注文してお願いしてます。要予約で850円

お弁当を予約していた方々といろいろな美術の話などで盛り上がり、楽しいランチタイムとなりました。

このお弁当が楽しみです。デザートのケーキは、こちらのレッスンについております。

今後は、第一日曜日と第四土曜日のレッスンいたします。

よろしくお願いいたします。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。