プルチーノへようこそ。
今日は午前の後半のレッスンを事情があり休ませてもらいました

された生徒さん方ごめんなさいです

昨日の続き


たくさんの見たことない人たちを見て緊張したり、やたら饒舌になってお友達を作る社交的さん、弾く曲の
確認を何度もしたり皆さん様々ですが、ざわざわしながら大きい生徒さんの誘導で順番に座らされます。
会が開始になってからは、おしゃべり禁止を守っているのかまたは、人様の演奏を真剣に聴いているかは
分かりませんが一応静かにしています

だんだん速い曲、有名な曲など、身を乗り出したり口が開いたままだったり相当興味があるんだろうなー、
という飽きるどころかの状況で終了します

しか分かりませんが生徒さんだけの会では、確実に自分だけのものさしで自分とみんなを比べられる良い
機会です。 人の言う感想ではなく自分がそのとき感じたことを次の自分に生かす。 ほとんどの生徒さんは
「次は一番上手に弾きたい!」と言います。… みなさーん、こう言ってたの覚えてますかー

早く思いださないとまた同じセリフを言わなくてはなりませんよー
