プルチーノ音楽教室レッスン日記

東京都大田区のピアノ教室 プルチーノ音楽教室のプライベートブログ レッスン中の出来事、主宰者 角田英美の一言日記。 

プルチーノプライベートブログ 

2012-06-23 | 日記




      プルチーノへようこそ。



          今日はおさらい会の内容を少し   
  
          皆さん、ソロ2曲、連弾1曲の3曲です。  今回は連弾を大きい生徒さんに伴奏をしてもらいたいと

          思っています    学んでほしいことがいくつかありますが長くなるのでまた今度に。

          今回は自分の本から選びました。   練習曲の方だとリズムの粗さやテンポの揺れがはっきり分かって

          しまうのできっちり丁寧にの基本部分ができているかを聴ける良い機会です。  自分と比べてほしいです

          皆さん、緊張しているのでいつも完璧でもうまくいかない場合もありますが、緊張するとこんなに

          変わってしまう自分も合わせて知っておくとさらにおさらい会の意味があります。

          お辞儀をすると一気に緊張してくる生徒さんはお家でも、練習の際お辞儀から始めるなどイメージ

          トレーニングもしてみて下さい。  何事も準備していると余計な緊張をしないで済みます。

          そして、お客さんはお辞儀されたら拍手をすることをお忘れなく  拍手には

          頑張ってと、上手だったの気持ちです。  完璧に弾けなくても大勢の前で頑張った

          ことに変わりはなく誰の助けも借りず一応弾ききるのでやっぱり拍手は大事ですね