プルチーノへようこそ。
今回のおさらい会は自分の使っている本からの選曲なので気を抜いているような気がします

ソロの曲の仕上がりにめどがついたら、連弾のほうに入るのですがなかなか仕上がりそうにないので
無理無理、連弾も始めていますが


無理のないレベルの曲を選んでいるので出来ないことはないのですが、出来そうだから練習に気合いが
足りないのかな

生徒さんもいます

挑戦する


言ってしまった生徒さんが何人かいます

壁を乗り越えないといけないと思いますので、練習する時間をとれそうな生徒さん、自分に正直な生徒さん
はいつも挑戦する曲を選ぶようになっています。 皆さんそうですが、この曲にすると決めた以上
曲と自分の勝負だと思って練習して下さい。 選んだ曲を上手に弾けなければ自分の負けです 勝ち負け
で例えると分かりやすいですがまず最初に勝たなければいけないのは自分自身です。 自分の甘えに勝って
曲、ライバルという順番だと思います。 他に目を向けるのも大事ですが、まずは自分自身と戦って下さい
音楽もスポーツと変わりありません。 練習と自分の気持ちです
