プルチーノ音楽教室レッスン日記

東京都大田区のピアノ教室 プルチーノ音楽教室のプライベートブログ レッスン中の出来事、主宰者 角田英美の一言日記。 

プルチーノプライベートブログ

2012-06-20 | 日記



     プルチーノへようこそ。



          料理教室ではありませんが、昨日のレッスンでお勧めレシピの話題になりせっかく教えてもらったので

          もう一作品をご紹介いたします

          前回はご飯でしたが今回はパンです
 
          用意するのもは、前回のかぼちゃ同様、少なく 食パンと、プリンです
   
          まず、* プリンをかきまぜる * パンの上面にプリンをのせて焼く * 裏面も同様に焼く

          で、なにができたか想像できましたか   聞いたときはなんだ と思いましたが

          生徒さんは笑顔で「フレンチトースト」と言いました。   です。

          こちらのレシピはあるお子さん用雑誌にのっていたようなので、ご存知な方はいらっしゃったかもしれま

          んね  よって、 えと思う材料でも大丈夫なようです

          こちらもせっかく教えてもらったので明日の朝作って娘たちに食べさせてみようと思います。

          ピアノ教室なのに料理レシピの話題が続きましたが、私が感じた へーを、皆様にもお届け

          いたしました   毎日おもしろい事がおこる教室の中をお伝えするのがプルチーノ

          プライベートブログです。  たまに真面目な内容だったりしますがお暇なときにでもどうぞまた

          お読みになってみて下さい  明日も楽しく厳しくレッスンしていきます 

プルチーノプライベートブログ

2012-06-20 | 日記




      プルチーノへようこそ。



         昨日は夕方から雨と風が強かったですね  

        
         今日はレッスンでのお話です    なにかの合間にちょっとした会話、変だと思われるかも

         しれませんが瞬発力と、頭の切り替えに効果があるかもしれぬという前向きな考えでずっと実施している

         スピード会話 この件は長くなるので回を改めますが、 この会話から思わぬレシピを

         聞くことができました  昨日の生徒さんですが、すっごいお勧めとして教えてくれたのが

         「かぼちゃを、やわらかくしてご飯に混ぜて食べる」 です  味つけ無し、手間無しですが、

         美味しいかを聞くと 自分は好きだけれど家族は食べないといっていて、なんだか怪しいレシピですが、

         「今日、試して明日のブログで感想を聞かせて!」との事なので、昨夜急遽、メニューに追加してみました

         言われたとおりに作りましたが、ん さつまいもか、くりご飯のメインをたくさん入れた感じ

         でした  かぼちゃを存分に味わいたい というときに良いような

         感じでした 自由な発想と実行する勇気  大事ですね

         お勧めレシピを教えてくれてありがとう さらに磨きをかけて家族全員が美味しいというレシピを教えて

         くれると非常に嬉しいです  こんな感想でよろしいでしょーか