私なりの理論と分析

物事を自分なりに解釈した 解答

薪ストーブもHHO(酸水素)で省エネとCO2減少。。。。?????

2021年02月13日 | 実験
どうやら、電気分解で発生した酸水素は簡単にCO2と結合しメタン化(CH2O3)に変化する、サバティエ反応が発生するみたいだ????

薪ストーブ実験でも外気を減らして、HHO(酸水素)を微量に入れれば煤が減少し、燃焼温度が上がり、同じ薪の量で約4倍燃焼時間が延びた。。。。
我が家はHWANの薪ストーブで夜10時から朝6時まで薪ストーブ温度200度で
燃焼、薪重量約3㎏、、外気マイナス5度、全室18度維持、今年の薪使用料は五分の一ぐらい????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする