








報告おっくれまして申し訳無い。
この度劇団BOっKI第2回公演、大成功じゃあないですか!?

関係各者・そして観劇に足を運んでくれた皆様、本当に有難うございました。
















全身全霊をつぎ込んできたの。
ホントに今回は楽しい苦しい・プレッシャーがあった。表も裏も。
正直全てうまいった訳ではない。

本番終わってからもしょーもない(ほんとにしょーもない)事があったり、
色々あって余韻にも浸れなかった。これほど悲しい事は無い
でも、座長や看板俳優中ちんらと酒を飲み語る時間をもった。
考えてみればこれほど至福な時間をどれほどの人が味わえようか。

おそらくこの為に燃えてんだ!!生きてるってこういう事だ!!!!
そう考えると細かい事も気にならないし、どーでもいいよね。
当然満足なんてする筈もないが、誇らしくもある。
アンケート用紙に記入して下さった皆さんの意見・感想は、
恐ろしい程に励みと勇気になり「間違ってない」と確信出来た。
お世辞かも知れないし自己満足かも知れないが、確実に去年より
成長したと感じとれたし、またもや挑戦心が湧き出てきた。
今回公演した劇場のアトリエ無現で9月に公演がある別の劇団、
「TOKYOハンバーグ」さんのチラシを劇団BOっKIに来て頂いた皆さんにも
折込をした。繋がりだし、何かの縁だ。
(余り人が来なくて逆に申し訳ないと思うが)

その「TOKYOハンバーグ」の大西弘記氏もわざわざ観劇に来て頂いた。
・・・・・・・・・観劇!?感激?・・・・繋がりだ。
彼のブログを拝見した、座長も俺も涙が出そうになった。
間違ってない。そう間違ってないの。
こんな劇団の二回公演に花束や差し入れが来る事自体夢のようだった。
ただ前回と違うのは、既に次回作を模索中だって事。

最後に本当に足を運んでくれた皆さん、協力下さった方々
(阿部ちゃん・川崎さん・池田さん・そうし)に感謝し、
素晴らしい演技を披露してくれた演者に
(中ちん・勝ちゃん・徳永ちゃん・染谷さん)賛辞を頂きたい。
生きてるぞ~!!!!!
個人的な報告はまた次回からね。
今、座長んちで飲んでんだ笑