東森英彦の反逆者日記

思い付きな日々の追憶

ゆる~くね

2007-09-16 14:47:26 | モデル/芸能
まぁ色々有り申したが、とりあえず着地出来たぴょん
前にも書いたが皆アリガトね。ぴょん。

来週から本格的に社会復帰するつもりぴょん~!!
バイトもするし、撮影もあるし、稽古もあるしで再び喧騒に身を置くぴょん。

この三連休は何する訳でもなく平穏に暮してますぴょん。
人の誘いほぼ今無視(或はお断り)自分のペースで時間を
使うのが凄く楽しいというか安心で、精神の安定を取り戻しつつあるぴょん。
凄い勢いで本も読んだしね。インテリみたくさっ。ぴょん。
10月にゃ知り合いの女優(兼モデル)の子の紹介で時代劇の舞台に
ウチの看板俳優中ちん連れ、挑戦するのだぴょん。
ま~異次元やから大変やけどもえまっせ。ぴょん。
その女の子は次のウルトラ隊員なんで放送はじまりゃチェックだなぴょん。
時代劇の座長(社長!?)にして女方もこなす白鳥氏はほんとに
綺麗な顔してやがるのぴょん。微力ながら少しでも役立てればと。

「ぴょん」止め。
ほんでもってこないだも書いた俺らがした劇場で公演している
大西弘記氏主催のTOKYOハンバーグの舞台を俺・座長・中ちんで観劇した。
演者さん達は素晴らしかったな。内容は少し重いが楽しめた。
ただ必要無いと感じられるモノがあって2時間という公演時間が
長く感じられた。(大西さん偉そうに言ってごめんなさい)
セットは凄かったなぁ。あんな事も出来るんだと感心しきりだし、
照明も素晴らしかった。勉強させて頂きました。
でも観客のマナーが如何せん悪い。身内の人かも知れんが悪い。
自分達が実際公演した劇場で観る公演はまるでほんとにしたんだろうか!?
という不思議な感覚に駆られた。
これからもお互い頑張りましょう。

来年春には3回公演を考えとる。
座長の脚本に期待しよう。
それとミサぽん、梨うまかったです。そちらの2時間半の舞台
お疲れでした。またビデオ見せて。早送りで見るし笑
来年是非うちの舞台に出なさい、まっとるよ。

さ~~~~~~~~ぁて、皆の衆、生きようぜ!!