今日の日の入り
9月は看板の後方の木に隠れていたのですが、
今月は随分南寄りに位置しています。当たり前ですね。
あと二か月もすれば冬至です。
ちなみに目印としている
桑鶴塘・横塘(くわつるども・よこども)」の看板です。
これは、熊本城を造った加藤清正公("土木の神様"と呼ばれた)、
の偉業をたたえる史跡です。
ここら辺りは、御船川が合流した緑川の下流部に位置し、
水あたりの激しい部分に作られ、水害を防ぐための、
河道内遊水装置、調整施設なんです。
そういえば現代では、遊水地のようなところに
建物が建っていませんか?
人口が増えたので、仕方がないのかもしれませんね。
今日の聖句
イエスは、有名な山上の垂訓の結びにこう言われました。
「わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なう者はみな,
思慮深い人に例えられるでしょう。
それは岩塊の上に家を建てた人です。
そして,雨がどしゃぶりに降って洪水が来,
風が吹いて打ちつけても,その家は崩れ落ちませんでした。
岩塊の上に土台が据えられていたからです。
そしてまた,わたしのこれらのことばを聞いても
それを行なわない者はみな,愚かな人に例えられるでしょう。
それは砂の上に家を建てた人です。
そして,雨がどしゃぶりに降って洪水が来,
風が吹いて打ち当たると,その家は崩れ落ち,
その崩壊はひどいものでした」。―マタイ 7:24-27。
思慮深い人は単に知識がある人ではなく、
それを知恵として用いることが出来る人なんでしょうね。
にほんブログ村
最新の画像もっと見る
最近の「着物リメイク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事