それがここ数年、第三か第四木曜に師匠と小竹Twinsとのライブが入るようになり、しょっちゅうお邪魔するようになった。ここは町家風ウナギの寝床・・・というより普通のバーなので演奏者はカウンターの先、奥の窓際でプレー。多くても3人が限度だ。ある日、マスターに静沢真紀ちゃん呼んでよ、晴さんとのDuoいいよと直訴(笑)
その時は『(後藤)ゆうぞうさんとかな』という返事だったのだけど同じブルースギタリストの反町新之助さんと12月9日にDuoで出るということになった。動くの早いな、マスター(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/160f754b2af462a68c7d7faab86e0141.jpg)
最初はインストナンバーから。真紀ちゃんの得意なFreddie KingのHide Awayもきっちりやってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/60b764450d5601bd77c1b86224f5143a.jpg)
実は反町さんをここで聴くのは2回目。先月、勤労感謝の日にアリヨさんのライブが20時始まりだったので軽く一杯やりにスタクラへお邪魔したが、その夜の演奏者が反町さんだった。居たのはリハ時だけだったので『次はちゃんと聴きに来ます』と退散(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/d00c55a42312e3cde451bbfe168e84b1.jpg)
ギターだけでなく、ヴォーカルも反町さん。ご本人は『渋い声にはなれなかった』と言ってたが透明でとてもいい感じだった。目指せ日本のJ・B・Lenoir。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/160f755747a6b2c3998ee7b40f7c7532.jpg)
この日、真紀ちゃんのヴォーカルは無し。Fridgeではコーラスが多いけど、彼女も透き通ったいい声してるんで、是非歌も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/c6246ff551f9d3768c8898d91b200422.jpg)
曲が終ってから進行表を見て『今のが最後の曲でした』(笑)・・・観客のブーイング・・・で、もう一曲やったら更にアンコールの拍手(爆)。『困った時の多香ちゃん』と他人を巻き込む反町さん。スタクラの主“Nobody Knows You When You're Down & Out”を歌う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/1303356bb61610df38dd504f11c62d37.jpg)
演奏者の両隣に顔の前まで客と言う超満員のスタクラだったけど無事ライブ終了。次回はゆうぞうさんと真紀ちゃんで出るそうだ。楽しみぃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/ad887469dbde16d5db4331c7bac10e7b.jpg)