gooブログはじめました!

ブルース土佐日記

ぼーずが若かりし頃、2大女性バンドと言えばプリンセス・プリンセスとSHOW-YAを指した。プリプリは女性に共感される女の子、女の子した部分を全面に押し出し、SHOW-YAは土佐日記のロック版、『男もすなるロックといふものを、女もしてみむとてするなり』だった。

少し違ったのは作者が女性を装った日記ではなく、実際に腕の立つ女性達のグループであったことだ。ぼーず的にはどっちもありだと思うが、どちらが好きかと聞かれたらSHOW-YAと答えた。ま、彼女達には会社の祭にも来てもらったしね。

8月8日、この両方を足したようなバンドのライブがハウリンバーであった。西日本最強女子ブルース部。バーゲンで暴れさせたら最強・・ではないらしい。面子を敬称抜きで記すと、Nacomi(Gt&Vo)酒井ちふみ(Vo)静沢真紀(Gt)和田八美(Key)堤実紀子(B)前島文子(Ds)というそうそうたる女性達だ。



↑ 部長、組長、姐御、親方と色んな呼び方をされていたNacomiちゃん。このトップがセクシーというよりヘラクレスに見えたのはぼーずだけか(笑)。しょーもない事言うてたら殺されるな。



↑ 昼間から丸山音楽堂で営業をしていたサカチー。あんまり焼けてないなぁ。短パンより水着の方が受けるとゆーておいたのに。この日のハウリンはすごい入りで、折角、砂被り??に陣取った、常連さん達の前に後から2重の補助席が(笑)。7時前から並んではったのに・・。カワイソ(笑)



↑ 同じく昼夜2連ちゃんの和田“はっちゃん”八美さん。この小さい体のどこに鍵盤をシバキ倒すパワーが秘められているのか。昨年は西日本で一番凶暴なギタリストと組んで横浜まで来てくれた。またおいでやぁ~。



↑ 静沢“キャサリン”真紀ちゃん。このキャサリンってなんやねん(笑)。サカチー曰く『前列のお父さんら、みんな目がハートマークになってるますよー』



↑ ベースの堤さん。すんません、初めてなんでおちょくるのも何かと・・素直にUPさせてもらいますわ。



↑ ドラムの前島さん。こちらもはっちゃん的小粒パワー全開。聞けば妹尾師匠が毎月末にハウリンでやっているLIVE & SESSIONのドラマーだという。また聴きに行きまっせ―。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブレポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事