gooブログはじめました!

魅力いっぱいの地雷原

四谷の交差点を歩くと絶対に避けられない所がある。トンカツの三金(笑)。まぁ単に意志薄弱なだけなのだが・・・もっとも上智大に通っていた友人のオカテツも学生時代、仕送りが届いた日はここでトンカツを食べるのが楽しみだったというから、ここに弱いのは僕だけではない。

この日は13時から高校の集まりがあった。早めに行って昼飯を食ってやろうと思ったのは自然の成り行きだ。11時過ぎに四谷の階段を上がり、大通りを渡ろうと対面を見たら・・・ない。三金の看板がなくなっている。看板で飯を食う訳ではないが、店もコーヒーのチェーン店に変わっていた。

諦めきれず、その辺りを見渡すが位置を間違える訳はない。店を畳んだのだろうか。ネットで確認してから来れば良かった。大通りを1本入れば(しんみち通りと言うらしい)飲み屋街なのだが、真っ昼間から開けている店は少ない。歩いているうちに、なんと三金の看板を見つける(笑)。こんなとこに移ってたのか。

開店までまだ10分あったが中で待たせてもらい、健康な野菜のつまみにビールを合わす(笑)



これで済ませる性格ならデブっていない。当然、今の季節はカキフライ。一応遠慮して、数の少ないおつまみカキフライにした。しかし、ガキの頃は大嫌いだったのに、歳を食うと嗜好が変わるなぁ。



これで止められたらなぁ・・・が、そんなことは死んでも出来ん。日本人には白米だ(笑)。ロースの脂身をそいで揚げたしんころロースカツとしつこくカキフライを並べたミックスフライ定食で締める。



この後、の同窓会はまず講演から始まるのだが眠たいだろうなぁ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひげぼーずのヘビメタ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事