指定席の気に入らんのは、端から無理やり詰めること。あれをやるならもう少し椅子の作りをゆったりとして欲しい。(その前にお前の体型を何とかしろと言われるかもかもしれんが・・・わはは)端でぎっしり詰められているのに中央はがら空きという光景を何度か見せ付けられた。殺意が沸きましたぜ、まったく。
ぼーずは基本的にヤクザ映画??を見ない主義なんだが、デンゼル=ワシントン目当てで前売りを買ってしまった。マルコムXで目覚める黒人を演じた彼だが、このアメリカン=ギャングスターでも、別な面が目覚める黒人を演じていた。決して後味のいいストーリーではないのだが、見入ってしまったのは彼の上手さだろうか。
彼の演じたフランク=ルーカスは実在の人物だそうだ。混ぜ物が多く、高価なヘロインが流通していたハーレムで、彼は高純度で廉価なヤクを供給し、巨万の富を築く。なんと彼は生産地のタイまで出向き、純度100%のヘロインを仕入れたのだ。国内でそれを売るに当たり、ブルーマジックとプリントした小袋に入れ効き目を保証する。
産地直送で中間マージンを省き、ブランドを守るために混ぜ物を認めない。今で言う明解な商品戦略を持っている。この商才をまっとうな商売に使えばアメリカの中内功になれたものを、まったく(笑)。この当時の黒人が成功するには、こういった世界しか無かったのだろうか。そして富を築き、名士となったルーカスだが、ユーザーに愛された?ブルーマジックが結果としてハーレムの住人達、すなわち黒人たちを蝕んでいくところがなんとも皮肉である。
やっぱりデンゼル=ワシントンの作品に外れは無い・・そう思わせる映画だった。・・で先行上映のライラは?・・というと書くスペースが無くなってきたし・・眠い(笑)。なんちゅう言い草やねん!(判ってたら止めんかい)おまけに題の3-2=2の意味はなんやねん。・・・と言うことで・・続きはまた。
ここへ続く
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ひげぼーず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
クミちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ひげぼーず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
クミちゃん
最新の画像もっと見る
最近の「ひげぼーずのつぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事