gooブログはじめました!

Birthday Live

つい先日還暦記念ライブをやったとこという気がするが、また師匠の誕生日が巡ってきた。早いなぁ、あれから4年か。17日は西荻Terraでライブ。早くからオーナーの寺さんが予約を入れていた。



いつもはベシャリを控えるようメンバーから無言の圧力を受けている師匠だが、この日は喋り放題お墨付きをもらい楽しそう。前半はなんとビートルズ特集。オープニングのA Hard Day's Nightからガンガン飛ばす。↓ ギターは右からオーナーの寺さん、センチメンタル・シティ・ロマンスの中野督夫さん。





↑ ベースは子供バンドの湯川トーベンさん。今は湯川潮音のお父さんと言う方が、通りがいいかも。なにせ知人で子供バンドと聞いて子供の集まりを想像した人が(笑)AKBやないっちゅうねん。あ、AKBオタ地雷を踏んだかな?



↑ 今流行のビッグダディだと思った貴方は間違いデス。ドラムは先頃還暦を迎えられたWest Road BBの松本照夫さん。一番奥なんでこんな写真しかなかった。すんません。企画時は四人囃子の岡井大二さんがタイコだったのだが、急用で照夫さんにスウィッチした。 ↓ 珍しくギター演奏中の照夫さん。さすがブルースマン。右利き用に弦を張ったギターをサウスポーで弾くスタイル。この弾き方のブルースギタリストは結構多い。



後半は、当然のブルース大会。そして山梨から師匠の旧友、元Too Muchの堀内良二さんがI Shall Be Releasedを歌ってくれた。10年以上前だったと思うけど良二さんはFM山梨で音楽番組をやっておられ、なんと僕も出させてもらったのだ・・・二言ぐらいしか喋ってないけど(笑)その後、体を壊されて大変な苦労をされた時の話を生きる×2という朝日系の番組で放送されたのが2005年だった。ここに関連記事を書いていたのでお時間のある方はどーぞ。



もう体調は良好で、今日のために山梨から出てこられたそうだ。↓ 師匠との2ショット。師匠の抱いてる妹尾ちゃんフィギアはバンドメンバーからの誕生日プレゼント。寺さんの好意で僕も一口仲間に入れてもらった。いつもプレゼントはハーモニカなんで、目先を変えてみたが・・・Harpの方が良かったとか言わんやろな、師匠。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブレポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事