ネットで調べますと開始は1971年だそうですから、30年以上続いているんですね。幸か不幸か、ぼーずは既にこの手の番組を卒業しておりましたので妹の付き合いで見た程度、番組に深い思い入れはありません。
ただ、ショッカーだけは実際に出くわしてショックを受けたことがあります。(そやからショッカー言うとるやんけ)80年前半、まだ若かりし頃、ぼーずは会社のチームでラグビーなんぞをやっておりまして、普段は埼玉県にある秋ガ瀬という荒川の河川敷で練習をしておりました。
そこにはトイレなんて気の効いたもんはなかったので、茂みの奥で用を足そうと、奥に入りますといきなり黒装束のショッカー達が集団で無言のままこっちに走ってくるではありませんか。後で聞くとその河原でよくロケをやっていたそうですが、いきなり迫ってこられ、チビるかと思いました。(無言というのがまた恐い)
反対側に行くと彼らの載るモトクロスタイプのバイクが10数台とめられておりなかなか壮観でした。そこへ今は無き三菱のスタリオンが走ってきて、それからは戦闘シーンになるのですが、当時は特撮じゃないんですよ。草むらや茂みに小型のトランポリンを隠して、実際に戦闘中トンボを切ってました。
トランポリンの位置を間違えたら終わりなんですよ。ましてや、その辺の野ツボにでも間違えてはまった日には・・・(笑)考えただけでも恐ろしい?。ショッカーの仕事も楽じゃないと思いましたね。えー、祝1年に相応しい崇高?な話題でした。
最新の画像もっと見る
最近の「ひげぼーずのよもやま話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事