gooブログはじめました!

どこでもドァ~、鍵付き~ぃ

ドラエモンお助けグッズの中で一番気に入っているのはどこでもドアだ。目的地に早く安全に、しかもCO2の発生も無く只で着く。こいつがあればライブ行き放題やないか、ニューヨークのバーガーキングでワッパーも食える・・・この程度しか考えられん自分が悲しい(笑)。が、このドアに鍵がかかっていたらどーだ。しかもキーは持っていない。

そんな悲しいもん誰が欲しがるか?でも似たようなもんを持ってたんだもんね。どこでも圏外ぃ~携帯電話(笑)。先月、西荻のTerraで電話しようとして圏外だった。外に出てもダメだったのでビルの谷間だと思っていた。暫くして家からかけようとして圏外マークを見、唖然とする。これは電話がおかしい。(もっと前に気付けよ!!)

頭の中で『どこでも圏外ぃ~』という声が聞こえた。大山のぶ代は引退?してるので、小林エミちゃんの声だな(この人ドラエモンの真似・・とっても上手いデス)。住所を打ち込み直すのが嫌で5年も使ったのがいけなかったか。とりあえずSoftbankのショップに出向く。

先客は2名だったので待ったが、最近の説明は長いなぁ。1時間近く待たされる。スマートフォンを薦められるのは想定内だったので、最初に断わる。カメラ付き以外はしゃべれたらいい(笑)。友人達を見ているとおよそスマートには程遠く、使いこなせないユーザーが多過ぎる(まずはシマダやな)。第一、ネットに繋ぎたければモバイルPCを持ち歩くのがぼーずの主義。

方向音痴なので、ナビ機能には触手が動きかけたが毎月1万近い支払いもブー。ショップのお勧めだと変更料は不要と言われるが、どうせ2年の契約期間中に取り返されるカラクリだろう。このやり方、個人的にはどうもすっきりしないのだが、今や普通になってしまった。

諦めて、取り敢えず今の機種よりは画像がきれいなカメラ付にしてくれと頼んだ。『お客様、今の機種はどれにされてもこれより画質は上です』と宣言された。5年前に最高画質と言われて買ったのだが、ああ。・・・技術の進歩は早いんだな。

さて、いつまでスマホを避けて通れるだろうか。流行りに飛びつくのが嫌いなガラパゴスのゾウガメぼーずとしてはちと気になる問題だ。あ、ガラパゴスは最新タブレットだっけ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひげぼーずのつぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事