![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/02fb1bfde40d7902c7f7097a25bb3a22.jpg)
今は良い子のアサだけど、1歳前後の頃にグレた時がひどかった。YouTubeで凶暴な柴犬を訓練するという画像がたくさん上がっているが、筆者に言わせたら『大人しいワンコですなぁ』ケージに入れて扉を閉めることが出来てるじゃないか。当時のアサはケージにも触らせてくれなかった。その頃の動画を見るとまるで狂犬(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/511ef36b7cfdb22901e6355437f71df8.jpg)
まっとうになったのはひとえに、いいトレーナーさんに巡り合えたこと。飼い主を通してトレーニングする人なので、よくあるトレーナーの前だけで言うことを聞いて、飼い主だけになると好きなことをするという舐めたワンコにならなかったのが有難い。勿論、トレーナーさんには絶対服従のアサだが、飼い主の言うことも聞くようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/266cb7cc607d63289ad5d016da79bfe8.jpg)
今日はバースデーケーキを作ってみた。台は焼き芋を裏漉したものに豆腐のハートを載せ、卵黄の薄焼きで作ったアサコのイニシャルAを乗せる。最近の芋は蜜が滴るほど甘く『芋と豆腐、どっちも大好物やけどなぁ。両方合わすと微妙やでぇ』と怪しんだ顔で見て、与えても口を付けないアサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/b09011e8d98354932ee348975ba0cb45.jpg)
皿を口に近づけるとひと舐めし、安心したのかバクバク食べだした。お前、バースデーソング歌うまで残しとけよ(笑)。今気になっているのが、こちとらとアサの寿命。最期まで全うしてやりたいが、こっちも歳なんで一抹の不安が残る。また、最期まで世話できたとしても、先立たれた時の辛さを思うと今から心配でたまらない。さて、どうなるかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/be1fa51438f004884d9c531147d33dae.jpg)