だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

新婚旅行記その6

2007-11-02 23:14:14 | 新婚旅行記
新婚旅行日記もついに3日目に突入!


・・・といってもまだ半分くらいですが(爆


その5はこちら


朝食を済ませ、ホテルを出た私たちが向かったのは、ノイシュバンシュタイン城です。




この城は、ルートヴィッヒ2世(以下ルー様)が自分の夢を実現させたお城として有名です。

ちなみにこのルー様、男色家としても有名で、このお城に美少年ばかりをあつめて




あーんなことや、こーんなことをしていたそうなw






すげー夢のお城なことですなw


と、書きましたが、外装はもちろん、内装もすばらしかったです。

外装も内装も未完成のままルー様が亡くなったので、作りかけなんだそうですが、それでもすばらしかったです。



これを作るのに、とんでもない予算が費やされたそうですが、ルー様が亡くなった直後から、観光用に公開をはじめ、その費やした予算も、すぐに回収に成功。

現在ではドイツ1の観光名所になっていて、ドイツの大切な観光資源になってるそうです。

すごいですよね~


ちなみに、このお城、小高い山に建設されています。

なので、お城の観光にいくには、バスで登るか馬車で登るのが普通です。

しかし、当日は見事な大雪。




バスは停止中。

馬車も1時間待ちということで、歩いて山登りしました。


といっても、大してきつい坂でもなかったので、大丈夫でした。

ただ、周りの雪で結構寒かったんですね。

だから、お城の下にあるお土産屋でホットコーヒーを飲みました。




・・・でも注文した後思ったんですよね。

ここはドイツ。

今までのあの料理が出てきたところですよ。



コーヒーもひどいんじゃね?って。




しかし、すでに後の祭り。

注文したものを返すわけには行きません。

というより、キャンセルする方法が分かりません(言葉がわからないので







・・・の、飲んでみるか。

意を決して、一口飲む。









・・・う。





旨いじゃんこれ。

ちょっと薄めですが、アメリカンが好きな私にとっては丁度いい味ですよ~







ま、雪山で飲んでいるというシュチエーションが美味しくさせたのかもしれないけどな(爆







でも、ヨーロッパに来て、初めて美味しいと感じたのが





コーヒーになるとは、夢にも思わなかったよ(涙




あと、このコーヒーを飲むとき、コーヒー料金の2倍を支払ことになってるんですよ。

実は、このコーヒーは、ちょっとした売店で飲むのにも関わらず、コーヒーカップに注がれて出てくるんですね。

で、飲んだ後コーヒーカップを返却すると、コーヒー代の半分を返却してくれるシステムになってるんです。


ドイツは、環境先進国としても有名ですから、紙コップを使用することをよしとしないんですね。

でも、理にかなったすばらしいシステムだと思います。

日本でもぜひ導入してほしいですね。