新婚旅行日記、ドイツ編ラストです。
その6はこちら
ノイシュバンシュタイン城を出た私たちは、昼食を食べに行きました。
今日の昼食は、ソーセージ。
そう、ドイツといえばソーセージですよ。
今度こそ期待できますよ!
ということで、本場ソーセージの味は・・・
・・・普通?
うーん。
まずくはないけど、特に旨くもないかな。
しいて言えば、とっても塩辛いので、ビールにはぴったりかも。
ぶっちゃげ、シャウエッセンのほうがうめーな(爆
でも、ここで飲んだ白ビールは美味しかったです。
これは、小麦をつかったビールで、すごくあっさりして美味しかったです。
日本のメーカーも作ったことがあるらしいのですが、ちゃんと作れば、女性向けにして結構売れるんじゃないかなぁって思いました。
食事の後は、ヴィース教会を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/72a69f52e9b41a258d0340aa8765db8e.jpg)
ヴィース教会は、『鞭打たれるキリストの木像』を祭った教会です。
この教会はすごく小さな教会なのですが、ロココ様式の内装が大変美しく、世界遺産にも登録されています。
特に天井画がすばらしく、天から降ってきた宝石と呼ばれています。
写真で見るとそうでもないかもしれませんが、実際に見ると本当にすごかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/dc074a59911e951c97f1a20b62efd581.jpg)
それにしてもどうやって描いたんだろう。
ヴィース教会を見学した後は、ついにドイツからさよならです。
オーストリアを通ってスイスに向かいました。
さよならドイツ。
たくさんの思い出に残る風景や建物をありがとう!
飯はいまいちだったけどな(爆
スイスのホテルに着くと、すぐに夕食でした。
スイスの一発目の食事は、チキンのクリーム掛け。
ドイツでは食事はいまいちでしたが、スイスはどうでしょうか。
でも、これだけはいえる。
さすがにあれ以下になるってことはないだろw
見た目も美味しそうなチキンを一口。
・・・うん。
ま、見た目よりは美味しくないかな。
むしろ、き っ ぱ り い ま い ち か な (涙
とりあえず旨みがない。
なんていうか、チキンの形をしたものって言うだけで味がないんだよなぁ。
私の記憶が確かなら、チキンってもっとこう、ジューシーな味がしたと思うんだけどな。
さらに言えばクリームも旨みがないんだよ。
でも、妙に塩味だけはするんですよね。
ホント塩辛いの大好きですな。
さらに言えば、付け合せのタイ米。
これがクリームにまったく合わない。
ドイツでもタイ米は出てきました、ここのタイ米も、見た目はべっとり中身はぱさぱさでした。
あぁ・・・美味しい米が食べたいっ!(叫
そんなこんなで3日目終了。
4日目、スイス観光へ行きます!
その6はこちら
ノイシュバンシュタイン城を出た私たちは、昼食を食べに行きました。
今日の昼食は、ソーセージ。
そう、ドイツといえばソーセージですよ。
今度こそ期待できますよ!
ということで、本場ソーセージの味は・・・
・・・普通?
うーん。
まずくはないけど、特に旨くもないかな。
しいて言えば、とっても塩辛いので、ビールにはぴったりかも。
ぶっちゃげ、シャウエッセンのほうがうめーな(爆
でも、ここで飲んだ白ビールは美味しかったです。
これは、小麦をつかったビールで、すごくあっさりして美味しかったです。
日本のメーカーも作ったことがあるらしいのですが、ちゃんと作れば、女性向けにして結構売れるんじゃないかなぁって思いました。
食事の後は、ヴィース教会を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/72a69f52e9b41a258d0340aa8765db8e.jpg)
ヴィース教会は、『鞭打たれるキリストの木像』を祭った教会です。
この教会はすごく小さな教会なのですが、ロココ様式の内装が大変美しく、世界遺産にも登録されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/7a4376a886050e26f695908ded256e41.jpg)
特に天井画がすばらしく、天から降ってきた宝石と呼ばれています。
写真で見るとそうでもないかもしれませんが、実際に見ると本当にすごかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/dc074a59911e951c97f1a20b62efd581.jpg)
それにしてもどうやって描いたんだろう。
ヴィース教会を見学した後は、ついにドイツからさよならです。
オーストリアを通ってスイスに向かいました。
さよならドイツ。
たくさんの思い出に残る風景や建物をありがとう!
飯はいまいちだったけどな(爆
スイスのホテルに着くと、すぐに夕食でした。
スイスの一発目の食事は、チキンのクリーム掛け。
ドイツでは食事はいまいちでしたが、スイスはどうでしょうか。
でも、これだけはいえる。
さすがにあれ以下になるってことはないだろw
見た目も美味しそうなチキンを一口。
・・・うん。
ま、見た目よりは美味しくないかな。
むしろ、き っ ぱ り い ま い ち か な (涙
とりあえず旨みがない。
なんていうか、チキンの形をしたものって言うだけで味がないんだよなぁ。
私の記憶が確かなら、チキンってもっとこう、ジューシーな味がしたと思うんだけどな。
さらに言えばクリームも旨みがないんだよ。
でも、妙に塩味だけはするんですよね。
ホント塩辛いの大好きですな。
さらに言えば、付け合せのタイ米。
これがクリームにまったく合わない。
ドイツでもタイ米は出てきました、ここのタイ米も、見た目はべっとり中身はぱさぱさでした。
あぁ・・・美味しい米が食べたいっ!(叫
そんなこんなで3日目終了。
4日目、スイス観光へ行きます!