![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/1158725c0572ddfc6a07ca0e1142ba88.jpg)
春を通り越していきなり夏日の英国です。もつといいなぁ。。。
日曜日も最高気温26.7度だったのではないでしょうか。
日差しもかなり強いものだったので、こんな時の庭仕事にこれが欠かせません→★
Rachel&Jun,気の利いたプレゼントありがと、未だ大活躍してるよ~
さて庭の様子を見てみるとしますか。
空豆、大分元気になってきましたね。
たしか摘芯とか脇目かきとかするのよね、去年は何にもしなくてちょっとしか収穫できなかったんで今年はここ→★を見て向上させねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/82b4483974e47c61b8adad8bf225edee.jpg)
フレンチビーンズはまだ天候不良の時のダメージから回復してない感ありかも、がんばれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/ff08e20a8ad354df8a3f2de0b020b447.jpg)
こんな風になるらしいPurple sprouting broccoli。ブロッコリより簡単だそうなんで初めてのチャレンジです。紫までたどり着けます様に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/4e0f7fb4f68ce87ab941797d0ea8d327.jpg)
去年大成功だったので味をしめたチンゲンサイ、今年も頼むね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/5597af7b549661d1680e83fb599fa420.jpg)
青紫蘇も出てきてますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/3aeeb1e2fda0287afafe52e987b31cc9.jpg)
どこからきたのかコリアンダー
去年種を蒔いたけど芽が出なかったんだよね、それがもしかして今頃ですか?!
カレーの時には大活躍するので、このまま育ってほしいわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/aedbb97182a6b9422ef2e28d049f8fd5.jpg)
シュガースナップ(スナップえんどう?)はなぜ棒に巻きついてくれないのか?
お日様の方向か?と思い気づけば鉢を回してはいるものの、なぜか空に巻きつきたがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/1a277d4a912d4013fc902bd2e5a45d36.jpg)
野菜以外の物もこの天候で驚いたようです。
去年の冬、鉢植からフロントガーデンデビューした薔薇。
アブラムシが付き始めていたので、牛乳スプレー片手に戦いましたぜ。
今年も綺麗に咲いてくれるといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/65dea56f73f85ff626a615fd2a06aebc.jpg)
Rの植えたフロントガーデンのcatnip(和名イヌハッカ)の花も綺麗に咲いています。
ところでなんで”イヌ”?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/9921a04a6a442d11c2d72494f31757cf.jpg)
ブルーベリーの実もこれからどんどん膨らんで行くのね~
去年は鳥に食べられない様にただネットをかぶせてたのだけど、今年は
きちんとそれ様のものを準備しただよ。それはすべての花が受粉したら登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/8ffc6cb9336073cf95a34703203b3eaf.jpg)
そして、
もしかしてダメかも?と心配していたfigの木。
生きてました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
食べられる実をつけるまでまだあと2-3年と見ているけど、
こうして一冬一冬越えてくれるとっっても嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/cc74e544e283e4d683a92d78c1a703f5.jpg)
そして庭仕事を終えた後のローストチキン。うまうま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/e4919cef36f31112d5b31273ea7dee1e.jpg)
外で夕食が食べられるこの季節大好きです。
冬の間、ずっと寒い暗いと文句を言っていたR。
そして今は
"暑すぎる”っておい!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
もうすぐThe Queen's Diamond Jubilee、つまり”女王の即位60年祝典”が行われる為あちこちのショップでそれにちなんだグッズが販売されています。
たまに、間に合わせ?!とつっこみたくなるような中途半端な物も売られているけど笑、それはそれで笑いになりそうなのでつい買ってしまっているのは私。
私の住む村でも週末にはフェスティバルのようなものが行われる様ですが
ロンドンでも各ストリート、各地域でいろんな催し物が行われるはず。
皆様,どうぞ良い週末を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日曜日も最高気温26.7度だったのではないでしょうか。
日差しもかなり強いものだったので、こんな時の庭仕事にこれが欠かせません→★
Rachel&Jun,気の利いたプレゼントありがと、未だ大活躍してるよ~
さて庭の様子を見てみるとしますか。
空豆、大分元気になってきましたね。
たしか摘芯とか脇目かきとかするのよね、去年は何にもしなくてちょっとしか収穫できなかったんで今年はここ→★を見て向上させねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/82b4483974e47c61b8adad8bf225edee.jpg)
フレンチビーンズはまだ天候不良の時のダメージから回復してない感ありかも、がんばれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/ff08e20a8ad354df8a3f2de0b020b447.jpg)
こんな風になるらしいPurple sprouting broccoli。ブロッコリより簡単だそうなんで初めてのチャレンジです。紫までたどり着けます様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/4e0f7fb4f68ce87ab941797d0ea8d327.jpg)
去年大成功だったので味をしめたチンゲンサイ、今年も頼むね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/5597af7b549661d1680e83fb599fa420.jpg)
青紫蘇も出てきてますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/3aeeb1e2fda0287afafe52e987b31cc9.jpg)
どこからきたのかコリアンダー
去年種を蒔いたけど芽が出なかったんだよね、それがもしかして今頃ですか?!
カレーの時には大活躍するので、このまま育ってほしいわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/aedbb97182a6b9422ef2e28d049f8fd5.jpg)
シュガースナップ(スナップえんどう?)はなぜ棒に巻きついてくれないのか?
お日様の方向か?と思い気づけば鉢を回してはいるものの、なぜか空に巻きつきたがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/1a277d4a912d4013fc902bd2e5a45d36.jpg)
野菜以外の物もこの天候で驚いたようです。
去年の冬、鉢植からフロントガーデンデビューした薔薇。
アブラムシが付き始めていたので、牛乳スプレー片手に戦いましたぜ。
今年も綺麗に咲いてくれるといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/65dea56f73f85ff626a615fd2a06aebc.jpg)
Rの植えたフロントガーデンのcatnip(和名イヌハッカ)の花も綺麗に咲いています。
ところでなんで”イヌ”?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/9921a04a6a442d11c2d72494f31757cf.jpg)
ブルーベリーの実もこれからどんどん膨らんで行くのね~
去年は鳥に食べられない様にただネットをかぶせてたのだけど、今年は
きちんとそれ様のものを準備しただよ。それはすべての花が受粉したら登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/8ffc6cb9336073cf95a34703203b3eaf.jpg)
そして、
もしかしてダメかも?と心配していたfigの木。
生きてました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
食べられる実をつけるまでまだあと2-3年と見ているけど、
こうして一冬一冬越えてくれるとっっても嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/cc74e544e283e4d683a92d78c1a703f5.jpg)
そして庭仕事を終えた後のローストチキン。うまうま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/e4919cef36f31112d5b31273ea7dee1e.jpg)
外で夕食が食べられるこの季節大好きです。
冬の間、ずっと寒い暗いと文句を言っていたR。
そして今は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
もうすぐThe Queen's Diamond Jubilee、つまり”女王の即位60年祝典”が行われる為あちこちのショップでそれにちなんだグッズが販売されています。
たまに、間に合わせ?!とつっこみたくなるような中途半端な物も売られているけど笑、それはそれで笑いになりそうなのでつい買ってしまっているのは私。
私の住む村でも週末にはフェスティバルのようなものが行われる様ですが
ロンドンでも各ストリート、各地域でいろんな催し物が行われるはず。
皆様,どうぞ良い週末を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、なになに?そら豆も摘芯するのっ?知らないよー!
Purple sprouting broccoli、この時期に植えても育つんだ~。美味しいらしいもんね。てっきり秋に植えて冬から春にかけての収穫だと思ってた。
↓スシちゃん、元気になってよかったよ~(ほっ)。親の気も知らず…堂々たる彼女の表情が、タフなスシちゃんの性格を物語ってるよ~。
お野菜いいですねー。うちは春菊と三つ葉が育ってます。あと、ニラ!餃子、餃子♪
薔薇もいいですね。
でももしかして秋蒔きの場合だけ?
まだ出ている芽も少ないんで、今は様子見だけど、変な所も摘んでしまわないか不安、と。
それと紫ブロッコリも楽しみ。実は秋蒔き-冬越え未経験の私、一番心配なのは暖か過ぎてトウガ立たないか、お花咲いちゃった
らダメだものね?
まぁこれもワクワク。
Sushi、お陰様で元気にあちこち駆け回ってます笑
よく食べよく寝てよく遊んで、いいもんですね、元気な家族を眺めているのは> <
私がまだ足を踏み入れていない領域に...mangoさん既に
簡単?
しばらく、外出禁止令やね。
コリアンダーは外の殻を割って中にある種を植えるのがコツだから、きっと1年芽が出るのが遅れたのよ。
年中収穫できるように時間差で植えてます。
これで一発解決!
すごい!
知らなかったです。
そのまま蒔いてました…笑
まだ種があるんで、私も時間差で(殻から出して)蒔いてみます。
Sushiはちょっとずつ(既に)外出を楽しんでいる様です。。。