
春夏とめいいっぱい楽しんできたお庭ですが、そろそろ収穫を終え片付けられて行くものが増えてきました、
なんか寂しいわぁ
初収穫その1
いちかばちかで8月に蒔いてみた大根遅めの間引きをしてみました。

小さいけど満足です、だって初めてここまで育ったんだもん!
葉っぱごと浅漬けにして頂きました、おいしかった~
初収穫その2
トップのフェンネルです。
ちょっと収穫が早かったようですが香りは抜群、ベジタリアンのレシピでもちろんRが作ってくれました。

その他、
*とうもろこしも粒は揃ってないけど、甘いのがとれております。
シワシワしない湯で方をネットでゲット(沸騰したお湯に8分、火を止めそのまま4分放置、とうもろこしをお皿に上げラップをかける)これでぷりぷりに湯で上がりました~!
*チリも赤くなったのからどんどん収穫です。
*パンプキンは今のところ育っているようです。大きさはソフトボールのボールくらいかしら?
*にんじんもスプリングオニオンも必要な時に土から掘り起こす、まだまだしばらく買わなくてよさそう
*コジェットはすべての収穫を終えお片づけが済みました
*ブラックベリーの収穫を終えた後は来年の為に残った木を丸刈りに近いくらい切ってしまいます。
もう秋よね~
なんて言っていたら、まさかの夏復活!
週末までいいお天気が続きそうです。
今日慌ててサラダミックスの種巻いちゃったよ、通常に戻る前に芽が出るといいなぁ
なんか寂しいわぁ
初収穫その1
いちかばちかで8月に蒔いてみた大根遅めの間引きをしてみました。

小さいけど満足です、だって初めてここまで育ったんだもん!
葉っぱごと浅漬けにして頂きました、おいしかった~

初収穫その2
トップのフェンネルです。
ちょっと収穫が早かったようですが香りは抜群、ベジタリアンのレシピでもちろんRが作ってくれました。

その他、
*とうもろこしも粒は揃ってないけど、甘いのがとれております。
シワシワしない湯で方をネットでゲット(沸騰したお湯に8分、火を止めそのまま4分放置、とうもろこしをお皿に上げラップをかける)これでぷりぷりに湯で上がりました~!
*チリも赤くなったのからどんどん収穫です。
*パンプキンは今のところ育っているようです。大きさはソフトボールのボールくらいかしら?
*にんじんもスプリングオニオンも必要な時に土から掘り起こす、まだまだしばらく買わなくてよさそう

*コジェットはすべての収穫を終えお片づけが済みました

*ブラックベリーの収穫を終えた後は来年の為に残った木を丸刈りに近いくらい切ってしまいます。
もう秋よね~

週末までいいお天気が続きそうです。
今日慌ててサラダミックスの種巻いちゃったよ、通常に戻る前に芽が出るといいなぁ

我が家もサラダミックスの種を買ってきました。
いよいよ月見台にマイ畑でっす。
芽が出てきたら嬉しいなぁぁぁ。
間引くのはピンセット?
間引くのは指です~笑
それもどっかり座って気長に。
サラダミックス使えますよね~
mamaさんのところも芽が出ますように