![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/39305e2eaa15b8ee89c452e35f23a286.jpg)
芝生が苦手な我が家のSushi(猫)でしたが、術後2週間弱安静を無事終え、先週の金曜日から私たちの監視なくても
お外へ出られるようになりました。
最初は怖がっていた芝生もだいぶ慣れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/c7c830ae9aca20cf12b4422ec36d0768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/6b81bffb2a046bb9afb13ec009431f1e.jpg)
土の上も歩けるようになりました、まだ恐る恐るだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/224a60d0ea3f929262860912850315d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/c30ddf1bf6d9ace52aae6307c4036000.jpg)
前庭にまで行くようになりました。道路に面しているのでこれが心配なのですけどね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/07aba1953b092c815e6b77ef4a577bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/6e51aa8ff8b7982b0ce30ecf13728bde.jpg)
庭の小屋にまで登っちゃって...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/7d5c8c2996229cddeb111859ca63aff3.jpg)
何だか誇らしげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/c31dea151309a0ccc0dab515014d995b.jpg)
でも着地にはへたくそ...笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/c2a333ba552ce7f01b78d8cb8c45b412.jpg)
いろんな物に興味津々で、見ていて飽きません。落ち葉ばっかり追いかけてますが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/1234b268316a817bf99dfaad68b99dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/1d1c2b29d17db97f3781dc8fc9152b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/905bae9acef5188331d3b188f000dca1.jpg)
ってずっと見てるんじゃ全然自由じゃないじゃーん!
っていう声も聞こえそうですね笑
この写真を撮ったのは日曜日。
私が仕事でいない平日は自由に家の出入りをさせているとの事ですが
ご飯の合図である音をたてるとすぐ戻ってくるそうなので、まずは安心。
お外で沢山運動して、野性の勘を研ぎ澄ませて、程よく栄養とって、良く寝て
Sushiはおかげさまで元気ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/897fd167ce43f955f426b36efe86a740.jpg)
でも朝6時半に私(朝の餌係)を起こすのはやめてほしいわ、約束は8時なんだから...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ちなみにこれは先週行った、今年のストーブ点火式の写真。
猫はやっぱりこたつストーブの前で丸くなるのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/d143635fcf38b27b38d81b783493d2b2.jpg)
雨の日にはお外にあまり出たがらない寒がりSushiでした
お外へ出られるようになりました。
最初は怖がっていた芝生もだいぶ慣れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/c7c830ae9aca20cf12b4422ec36d0768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/6b81bffb2a046bb9afb13ec009431f1e.jpg)
土の上も歩けるようになりました、まだ恐る恐るだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/224a60d0ea3f929262860912850315d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/c30ddf1bf6d9ace52aae6307c4036000.jpg)
前庭にまで行くようになりました。道路に面しているのでこれが心配なのですけどね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/07aba1953b092c815e6b77ef4a577bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/6e51aa8ff8b7982b0ce30ecf13728bde.jpg)
庭の小屋にまで登っちゃって...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/7d5c8c2996229cddeb111859ca63aff3.jpg)
何だか誇らしげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/c31dea151309a0ccc0dab515014d995b.jpg)
でも着地にはへたくそ...笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/c2a333ba552ce7f01b78d8cb8c45b412.jpg)
いろんな物に興味津々で、見ていて飽きません。落ち葉ばっかり追いかけてますが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/1234b268316a817bf99dfaad68b99dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/1d1c2b29d17db97f3781dc8fc9152b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/905bae9acef5188331d3b188f000dca1.jpg)
ってずっと見てるんじゃ全然自由じゃないじゃーん!
っていう声も聞こえそうですね笑
この写真を撮ったのは日曜日。
私が仕事でいない平日は自由に家の出入りをさせているとの事ですが
ご飯の合図である音をたてるとすぐ戻ってくるそうなので、まずは安心。
お外で沢山運動して、野性の勘を研ぎ澄ませて、程よく栄養とって、良く寝て
Sushiはおかげさまで元気ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/897fd167ce43f955f426b36efe86a740.jpg)
でも朝6時半に私(朝の餌係)を起こすのはやめてほしいわ、約束は8時なんだから...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ちなみにこれは先週行った、今年のストーブ点火式の写真。
猫はやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/d143635fcf38b27b38d81b783493d2b2.jpg)
雨の日にはお外にあまり出たがらない寒がりSushiでした
しあわせな子!
車の事故だけは気をつけなくちゃ、ですが外へ自由に出られるのっていいよね。
猫は木登りはしても降りるのは苦手なので、気をつけるべし!
雨の日はいずこの猫も外には出たがらないと思います・・・。
足濡れ嫌いだから。
いやぁ、naokoさんのイチハラエツコ化もすごいなぁ。
>雨の日はいずこの猫も外には出たがらないと思います・・・。
足濡れ嫌いだから。
>猫は木登りはしても降りるのは苦手なので、気をつけるべし!
そうなんだー!!
うちのSushiはどんくさくてなまぐさだね~なんて言ってた私たち。
すまん。
左脇腹の毛が徐々に生えそろってきております。女の子だからやっぱりハゲはね~ 一家にハゲは一人で沢山!
妹に最初から全部見せて自慢したりなんかして(爆)
sushiの成長を目を細めて見守る祖母の気分。
しぐさの一つ一つがたまらん~~
毎早朝に朝ご飯をせがまれて、眠いと文句を言いながら、膝の上で丸くなられるとたちまち目尻が下がってしまう親バカでございます。ははは
祖母って
銀座でナンパされるほどのmamaさんがなにをおっしゃってるんですかー