ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

Carrot cake

2011年10月27日 17時15分56秒 | food
久々にケーキを焼いてみた。
収穫したにんじんの消費も兼ねて。

アーモンドスライスがなかったんでくるみを実を砕いて投入、
なかなか良し。
あの分厚い砂糖の塊アイシングシュガーは嫌いなんで、上にパラパラッとふりかけただけ。


6月頃に芽が出たにんじんが、


10月にはこうなって、


更にケーキとなって私に胃袋に収まる、
ふむ、なかなか興味深い。

シナモンが効いていてなかなか美味でした。
RもMも同僚達もおいしいと食べてくれて気分が良かったぞ。



しかし、にんじんケーキは思ったよりにんじんを使わないことに気付いた。

あっ、そうだ
今週末、義両親が来るんでその時のプディングにしよっ!めっちゃ簡単だし。
ってことは分厚いアイシングシュガーは必須だなぁ。
そこだけはRにお願いしなくちゃ



ちなみにメインのお料理はお鍋で~す←かなりチャレンジャー

大丈夫かしら...

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~ (paprica)
2011-10-27 11:33:34
きれいな色のケーキ~♪
一切れ食べたいよ~。にんじんケーキ、大好きです。
カナダで一般に売られているキャロットケーキは、上にクリームチーズのフロスティングがべたりとのってます。一度だけ作ったことがあるけれど、かなりにんじんを使ったよ。
うーん、誰か作って~。
返信する
Unknown (to papricaさん)
2011-10-27 18:36:12
キャロットケーキ作りって工程はいたってシンプルなのですが、あのにんじんをするのが結構面倒だったりします。
指や爪をすりそうになったり、ね。

そちらはクリームチーズ系のトッピングですか~
今までキャロットケーキ、好きな方ではなかったんですけど、自分で焼いたのは好きでした笑

そんな事papricaさんもありません?
返信する
Delicious! (Rich)
2011-10-28 20:30:48
Such a shame that Sushi ate the end of it ...
返信する
Unknown (to Rich)
2011-10-28 23:40:51
Yes she did.
返信する

コメントを投稿