昔、営業時代は外で毎日食べていたので1日のお昼で1000円なんて
ありえへんし
時々、かまどやさんのお弁当も買っておりました。
かまどやさんは、
1に安くて 2早くて 3に温かい物が、頂けるというので月の後半や
急いでいる時は、使い勝手が良かったですね。
今回は、宝塚の176号線に尼宝線が交わる手前のところにある
小浜店さんで購入しました。

5月の新発売から ザ・幕の内550円と菜っぱめし弁当390円を
購入してお持ち帰りです。
駐車場が無い為車での買い物は大変です。
幕の内の中身の内容は、


秋鮭塩焼き 白身魚チーズフライ
豆腐ふわふわ揚げ(枝豆入り) 肉団子
揚げギョウザ れんこん天ぷら
日替わり煮物(5品) 厚焼き玉子
紅白かまぼこ 千切大根
おつけもの ご飯に梅干しといった具合です。
菜っぱめし弁当


大根菜 野沢菜 じゃこ ごま ご飯
煮物5品 ちくわの天ぷら 厚焼き玉子
おつけもの である。
ここでは、常時約30種類のお弁当がある。
値段も手頃で高い物で720円かな
菜っぱめし弁当は、少し量が少ないので男性の方には物足りないかもしれません。
白ごはんの大盛りは、50円プラス また、小盛りにすると30円引きですので
物足りない人は、プラスしてみたください。
久しぶりに頂いたので美味しかったですね。(^^)
ありえへんし
時々、かまどやさんのお弁当も買っておりました。
かまどやさんは、
1に安くて 2早くて 3に温かい物が、頂けるというので月の後半や
急いでいる時は、使い勝手が良かったですね。
今回は、宝塚の176号線に尼宝線が交わる手前のところにある
小浜店さんで購入しました。

5月の新発売から ザ・幕の内550円と菜っぱめし弁当390円を
購入してお持ち帰りです。
駐車場が無い為車での買い物は大変です。
幕の内の中身の内容は、


秋鮭塩焼き 白身魚チーズフライ
豆腐ふわふわ揚げ(枝豆入り) 肉団子
揚げギョウザ れんこん天ぷら
日替わり煮物(5品) 厚焼き玉子
紅白かまぼこ 千切大根
おつけもの ご飯に梅干しといった具合です。
菜っぱめし弁当


大根菜 野沢菜 じゃこ ごま ご飯
煮物5品 ちくわの天ぷら 厚焼き玉子
おつけもの である。
ここでは、常時約30種類のお弁当がある。
値段も手頃で高い物で720円かな
菜っぱめし弁当は、少し量が少ないので男性の方には物足りないかもしれません。
白ごはんの大盛りは、50円プラス また、小盛りにすると30円引きですので
物足りない人は、プラスしてみたください。
久しぶりに頂いたので美味しかったですね。(^^)
本家かまどや 小浜店 (弁当 / 清荒神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1