播磨(はりま)屋本店さん
明治の始めは、兵庫県と言う呼び名ではなく、兵庫県は、4つの県だったそうです。
今の神戸より東を摂津
篠山付近を丹波
それより北の方を但馬
神戸よりも西を播磨といっていたようです。JRの駅などには、昔の呼び名がついているところもあります。
その播磨の名前がついている、
おかき屋さんです。
二種類のおかきを頂きました。
播磨焼
醤油を塗りやいたもの


朝日あげ
油であげたもの


どちらかというと醤油をつけて焼いた
播磨焼きの方が好みだ!
香ばしくパリパリとしている。
朝日あげは、もう少し塩がほしいと思った。
あるとついつい手が延びてしまうのが、
このてのおかきであり、無いとほしくなる。
お店の場所

兵庫県豊岡市です。
城崎温泉のある良いところです。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
明治の始めは、兵庫県と言う呼び名ではなく、兵庫県は、4つの県だったそうです。
今の神戸より東を摂津
篠山付近を丹波
それより北の方を但馬
神戸よりも西を播磨といっていたようです。JRの駅などには、昔の呼び名がついているところもあります。
その播磨の名前がついている、
おかき屋さんです。
二種類のおかきを頂きました。
播磨焼
醤油を塗りやいたもの


朝日あげ
油であげたもの


どちらかというと醤油をつけて焼いた
播磨焼きの方が好みだ!
香ばしくパリパリとしている。
朝日あげは、もう少し塩がほしいと思った。
あるとついつい手が延びてしまうのが、
このてのおかきであり、無いとほしくなる。
お店の場所

兵庫県豊岡市です。
城崎温泉のある良いところです。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
播磨屋本店 豊の岡工園店 (和菓子 / 豊岡)