滅多に見る事ができない?宝物発見!
GWの休暇はカレンダーどおり。
ということで、5月3日の憲法記念日が4連休の1日目。
午前中は、本屋さん等でのお買い物。
「雲のカタログ」
前はあったんだけれど、ないな~。
その代わりといってはなんですが・・・
ビニールで内容確認不可なれど、思い切って「雲の名前、空のふしぎ 天気の観察図鑑」を購入。
帰宅後にビニールを丁寧に外してページをを捲れば、
青空の項に、浄土平から撮った快晴の空の下の一切経山の写真 (^_^)
午後からは、花を求めて・・・
先ず向かったのは、あづま総合運動公園内にある福島市民家園。
クマガイソウ(熊谷草)。
何度見ても???な花です。
よ~く見ると、葉っぱの上に緑の花が咲いています。
ハナイカダ(花筏)の別名はヨメノナミダ(嫁の涙)。
ヤマツツジ(山躑躅)は早くも見頃過ぎ。
マムシグサ(蝮草)。
フデリンドウ(筆竜胆)。
その群生する中に、たった1株だけ。
初めましてのピンク色のフデリンドウは、トキイロフデリンドウ(朱鷺色筆竜胆)。
越年草ゆえ、来年もこの場所で見られるかどうかは分からない。
もっとしっかり撮っておけば良かった (T_T)
シャガ(射干・著莪・胡蝶花)も残念ながら見頃過ぎ。
麦。
民家園を後に、巨石広場へ。
池に浮かぶは、八重桜の落花。
これも花筏というんでしょうか?
ここはスローシャッターでしょ!?
F22まで絞って1/4秒、手持ちで頑張る。
流れる花でピンクの円を描くには、NDフィルターがないと難しいかな。
鯉が水面を乱す。
新緑・・・過ぎのケヤキ並木。
次に向かったのは、水林自然林と福島市四季の里。
続きます。
こないだ本屋さんに寄ったときも熱心に雲の本を見ている人がいました。いいことだ。いいことだ。
ハナイカダ好きなんですが、こちらだと植物園でもいかないと見られないんです。注意していれば潜んでいるのかもしれない?
ケヤキやイチョウもあっというまでした。いまでは「まえからこんなかんじ」然としています。
写真集を2冊と新書を1冊、手に持ってレジへ・・・!
武田さん、まいったなぁ~(^_^)
とりあえずは1冊だけの購入に踏みとどまり、人生初の写真集購入となりました。
ハナイカダは園路の目立つ場所にあるのに今まで素通り。
今回は偶然見つけましたが、探そうと思って探さないと(^^ゞ
今年はあっという間に新緑から深緑になってしまい、春の花も早くに咲いて早くに散って・・・。
だいぶ撮りたい花を撮り逃してしまいました。
珍しいですね。
見たことないです。
ピンクでとても可愛い!
八重桜の花筏!うまい!(^^ゞ
クマガイソウ、水原で見てその次の日にひーたさんにお会いしたのを思い出します。
もう二年ですね、まんてん道懐かしいです(^^ゞ
フデリンドウの花色は青紫色と決めつけていたんですが、まさかのピンク色!
初めて見たのに写真があらら(^_^;)
どうやら同じく突然変異?のシロバナフデリンドウというのもあるらしいので、今度から群生を見つけたら探してみたいと思います。
桜の花びらではなく落花なのに・・・ミズキ科の花筏との無理矢理のこじつけでした(^_^)
まんてん道の開通式までもう少し。
sanaeさんとトシちゃんに会ってからもう2年も経つんですね。
ミネザクラやコブシやタムシバ、そして土湯峠湿原の橋が落ちていてミズバショウがきれいな場所に案内できなかったこととか・・・ハッキリ覚えています(^_^;)