こんなにニヒルな横顔を見せてますが、
実は甘えん坊です
日曜日の朝はのんびりできるので、
惰眠を貪ってましたら
耳の穴に鼻を入れて
フンガフンガとくすぐったいやら。。うるさいやら。。
ハイハイ。。。ご飯ね。。。
と、結局起こされてしまいました。
ご飯を食べると満足して、
トイレに行き、お尻をきれいにしてもらい(過保護 テヘペロ)
ベランダとルーフバルコニーの周囲を飛ぶ鳥を追いかけ
(っていっても。。相手は飛んでるし、家の中だし)
本人はいたって真面目に家を守っているつもり
ほぼ毎日、午前中はそれのくり返し。
で、ようやく寝る前の毛づくろいを始め、
俺は一仕事やったぜ!的な満足感に浸っている横顔なわけです。
本当に初期のブログを読んでみると、
私はなかなか近寄れなかったわけですが。。。
今ではスキンシップがないと僕ちゃん死んじゃう!
くらいの勢いで鼻血でそうなくらいベタ甘~な猫になりました。
抱っこ大好き、触られると嬉しく笑ってますから!本当に!
そんなチビもそろそろ9歳。
運動になるからと、高いカウンターでの食事をさせてましたが、
ドギーマン ウッディーダイニング M | |
今年に入り、これで食事させてます。
チビはわかりやすくて、
食べ過ぎるとケポっと吐いて、胃が自然に量を調整してる模様で。。
ストレスを感じると、部屋の隅で置物のようにじっと目だけ動かし訴える。。
スキンシップが足りないと、体当たりの蹴りを入れてくる。。
だいたいね。。
ストレスったって、ご飯の時間が少し遅れたくらいだし、
お留守番をさせてるくらいで、猫なら普通にやれるでしょ?のレベル。
スキンシップだって、家族全員のを求めてくるんだから。。どんだけ~
我が家でよく言うフレーズに
「普通の猫なら。。。」ってのがありますが、
孤高でプライドが高くって、なかなか触らせてくれない気位の高い猫
チビは見事に当てはまりませんね。。。
触ってくんなきゃ死んじゃいそうだし、プライドもあるんだかなんだか。。
「かまって!かまってぇ~」って。。。
だけど、そんなチビが愛おしくて、大好きで、可愛くってたまらない飼い主です