いろんな行事や出来事があり、
体と気持ちが以前のように一致しなくなった時期が。。
やる気はあっても体が動かない。。
体は動くのに気持ちがついていかない。。
元々が元気印の塊だっただけに「何故?」の思いが強く、
まぁ~随分と、というか。。かなり遠回りをしたもんだなぁ~
「あーだめだ。。」という気持ちがある間は空回り(苦笑)
でも、不思議なもので。。
しょうがない!
今の私はこの状態なんだから、無理しないし、出来ない事はできない!
と受け入れ「歳のせいよ!」と笑い飛ばせるようになったら。。
あら不思議!
体も動くし、気持ちも前向きに。。。
よく言われている事だけど、身を持って体験すると
人間の心と体の不思議と神秘に驚くばかり!
家事やチビの世話は自然と体が動くからいいとして、
ブログや今まで習慣としていた諸々をやれないのは、本当に残念だった。。
でも、最近ボチボチ出来る範囲で復活?(あくまでボチボチ)
ブログもその一つ。
しかしながら、出来なくなったからと離れていたら
機能は進化してるし、いろんなサービスも複雑化。
更に数種類のSNSとの連携、共有とやらがワラワラと。。
様々なIDやパスワードもどれがどれやら。。。パニックよ!パニック~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
重要度の高いものは、息子に教わった通りの保管方法で心配ないけれど、
一応まだ在籍しているランキングのログインが出来ない(モチベーションの種なのに)
変更したい内容や、確認したい事があるってのに。。
メルアド等も色々増えていたものを整理し、廃止したものもあるからどうしようもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ブログランキングは再度、新規でログインできたけれど(勿論しっかり保管
)
しかし、ブログ村は。。まだ道の途中。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
家事や家族&チビの世話が何故自然にできるか?はルーティンだから。
考える間もなく流れるように行動できる。本当に不思議。
何でもそうだけど、せめて定期的にチェックを入れ、触れる事の大切さを痛感。
でもね。。
心と体のバランスが悪い時に、無理やりやるのは逆効果かなぁ?(匙加減が難しい
)
若い頃ならいざ知らず、アラフィフより四捨五入したらロクの世界が近いよ~笑
となると、無理は禁物!何よりもご自愛!ご自愛!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
順調に活動できるようになったら、ちょっとハードルをあげるのも大事だけどね!
家族やチビ、友人達の支えがあったからこそ、長期間とはいえ前進できた。
更にもう一人!体が一番しんどい時に出会ったヨガの先生の笑顔とご指導が
前進のきっかけに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その頃は息も浅かったけれど、ヨガのおかげで呼吸の大切さも学べて。。
全てに感謝!そして流れるように自然と動けるような習慣づけに再度挑戦!
そして、チビさんは。。おかげさまで、気持ちよく眠ってます。
多分、生涯で後にも先にも猫さんとの生活はチビだけにするつもりです。
初めての猫さんで、最初は戸惑うことだらけでしたが、
約14年も一緒に過ごすと、かけがえのない存在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
神様が下さった宝物として、主人、私、チビさんと毎日を大切に過ごします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
それにしてもなぁ~
一番懐いて甘えるのが主人。
でも、その大好きなご主人様は
「猫に感情ってあるのか?」とのたまうのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
勿論、私にも甘えますが。。。なんか切ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
体と気持ちが以前のように一致しなくなった時期が。。
やる気はあっても体が動かない。。
体は動くのに気持ちがついていかない。。
元々が元気印の塊だっただけに「何故?」の思いが強く、
まぁ~随分と、というか。。かなり遠回りをしたもんだなぁ~
「あーだめだ。。」という気持ちがある間は空回り(苦笑)
でも、不思議なもので。。
しょうがない!
今の私はこの状態なんだから、無理しないし、出来ない事はできない!
と受け入れ「歳のせいよ!」と笑い飛ばせるようになったら。。
あら不思議!
体も動くし、気持ちも前向きに。。。
よく言われている事だけど、身を持って体験すると
人間の心と体の不思議と神秘に驚くばかり!
家事やチビの世話は自然と体が動くからいいとして、
ブログや今まで習慣としていた諸々をやれないのは、本当に残念だった。。
でも、最近ボチボチ出来る範囲で復活?(あくまでボチボチ)
ブログもその一つ。
しかしながら、出来なくなったからと離れていたら
機能は進化してるし、いろんなサービスも複雑化。
更に数種類のSNSとの連携、共有とやらがワラワラと。。
様々なIDやパスワードもどれがどれやら。。。パニックよ!パニック~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
重要度の高いものは、息子に教わった通りの保管方法で心配ないけれど、
一応まだ在籍しているランキングのログインが出来ない(モチベーションの種なのに)
変更したい内容や、確認したい事があるってのに。。
メルアド等も色々増えていたものを整理し、廃止したものもあるからどうしようもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ブログランキングは再度、新規でログインできたけれど(勿論しっかり保管
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし、ブログ村は。。まだ道の途中。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
家事や家族&チビの世話が何故自然にできるか?はルーティンだから。
考える間もなく流れるように行動できる。本当に不思議。
何でもそうだけど、せめて定期的にチェックを入れ、触れる事の大切さを痛感。
でもね。。
心と体のバランスが悪い時に、無理やりやるのは逆効果かなぁ?(匙加減が難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
若い頃ならいざ知らず、アラフィフより四捨五入したらロクの世界が近いよ~笑
となると、無理は禁物!何よりもご自愛!ご自愛!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
順調に活動できるようになったら、ちょっとハードルをあげるのも大事だけどね!
家族やチビ、友人達の支えがあったからこそ、長期間とはいえ前進できた。
更にもう一人!体が一番しんどい時に出会ったヨガの先生の笑顔とご指導が
前進のきっかけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その頃は息も浅かったけれど、ヨガのおかげで呼吸の大切さも学べて。。
全てに感謝!そして流れるように自然と動けるような習慣づけに再度挑戦!
そして、チビさんは。。おかげさまで、気持ちよく眠ってます。
多分、生涯で後にも先にも猫さんとの生活はチビだけにするつもりです。
初めての猫さんで、最初は戸惑うことだらけでしたが、
約14年も一緒に過ごすと、かけがえのない存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
神様が下さった宝物として、主人、私、チビさんと毎日を大切に過ごします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
それにしてもなぁ~
一番懐いて甘えるのが主人。
でも、その大好きなご主人様は
「猫に感情ってあるのか?」とのたまうのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
勿論、私にも甘えますが。。。なんか切ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![]() | |