ののゆりの地球暮らし記録帖

暮らしのすべてが素敵な体験 出会えたあなたにありがとう。ビバ地球生活!日々のあれこれを綴っております。 

珈琲ってこんなにおいしかったのね

2018-10-07 16:32:34 | お店ノート
引っ越しをしなくてはならなくなりました
今住んでる部屋のオーナーさんの都合で、ここ数か月のうちに明け渡すことになり
突然のことで、こころソワソワ状態

バタバタした気分でネット検索して、
一件良さそうなお部屋をみつけて、今日見に行く予定にしてたら、
朝、不動産屋さんからキャンセルの電話が
「今住んでらっしゃる方が体調崩されたようで・・今日は内覧無理です~」

なんか・・・縁がなさそう・・・

焦って動くとこんな感じのこと、ありがちだよね とちょっと我に返る日曜の朝

ということで予定がなくなっちゃったので、前から気になっていた伊奈町の珈琲店に行って見ることに


森の音珈琲さん
道路からだと、木の陰になって見えない(笑)
伊那町の静かなエリアにあるんだけど、ここは特別気持ち良い空気が流れてる。


漆喰壁と木の小さなお店でした

ちょうど窓際のテーブルが空いてました

木漏れ日がキラキラ


珈琲ってちゃんと淹れたらこんなに旨いのね~ 

最近はたまにしか飲まなくて、刺激やえぐみを強く感じて残しちゃうことも多かったんだけど
ここの珈琲は異次元の旨さ
香り高くてスッキリ
大宮コーヒーロースターズさんの深い味わいの珈琲に最近感動したけど、こちらは軽くておかわりしたくなる、また違ったおいしさ

店内は満席なのに、みなさん静かに珈琲を味わってて
とても穏やかな空気が流れていました。

おいしそうだったから、今日は手作りのレアチーズケーキも夫とはんぶんこして食べた。

のんびり珈琲飲み終わる頃には、朝のバタバタとがっかり気分は吹き飛んで

ああ 今日もなんて幸せなの

お店の床が良い味出してる天然木

こういう床のお部屋もいいよね
脳内イメージに刷り込むためにパチリ
住みたい部屋のイメージ、どんどん膨らませていこう
どんな未来がやってくるか 実験だー

それにしても、夫に毎日持たせてる私が淹れた珈琲、あかんすぎるわね
豆の保存方法と淹れ方、研究しよう
またやることができた



天然酵母パン作りに挑戦してみたり


粒ソバでソーセージ作ってみたり


カボチャ煮たり、スフレ焼いたり


新米の味確認したくて、久々に白米だけで炊いてみたり

毎日のなんでもない生活がワクワク楽しい
あたりまえのようで、奇跡の日々 ビバ!地球生活

あ、キッチンは使いやすくて陽当たりのいいとこ
これも宇宙にリクエストだ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿