ののゆりの地球暮らし記録帖

暮らしのすべてが素敵な体験 出会えたあなたにありがとう。ビバ地球生活!日々のあれこれを綴っております。 

毎日のお味噌汁がおいしいとしあわせだよね

2018-09-25 09:43:40 | 地球生活日々のあれこれ
1週間あまりも書けなかった~

週末は、つぶつぶグランマゆみこさんの未来食セミナーシーン3を再受講しに早稲田つぶつぶカフェへ行って来ました。

会場には30名近い受講者が全国から集まって
多分再受講は私だけだったかな
初めて創始者ゆみこさんに会うんです、という方々のワクワクエネルギーに溢れた場のエネルギーが気持ちよかった~
 
未来食つぶつぶに出会って10年
食も考え方も自分らしくやってるつもりがなんだかちょっと窮屈で 
?がいっぱいだったあの頃に出会ったつぶつぶ

何も変わらないように思えても、確実にあの頃とは違う自分がいました 
焦りや不安感を感じることが激減したし、迷うことも少なくなってしなやかに生きてる
面白い人たちにたくさん出会って楽しめることがたくさんできた
なにより、料理が楽しい私になった!
 
以前はわからなかったゆみこさんの言葉の意味がふっと腑に落ちて、なにやらモヤモヤしてた目の前の霧が晴れたような爽快な気持ちで2日間を締めくくりましたー

日本の知恵が詰まったシンプルな調味料と食材で、火と水を操りながら遊ぶように「今ここ」のおいしさを
創造しておいしさに感動する
特別な何かを追わなくても、そんな毎日を繰り返していたらいつの間にか軽やかな新しい私に出会えた
ミラクル~
光の食つぶつぶ、出会えてよかったな 

たくさんの食情報に溢れて何が本当かわからなくなったり、良いと思って頑張ってるダイエットやサプリや食事法で逆に体をしんどくしちゃったり、料理が面倒で苦痛だったり そんな自分が嫌いだったり

そんな中にいる人たちにこの情報届けばいいな、と思います。
私から、もっとこの楽しさ発信していこう


セミナーが夜遅くまであったので久々の都内ホテル泊まり
ヴィアイン飯田橋後楽園ホテル

今月オープンしたばっかりらしく

超綺麗なお部屋で嬉しい~   
久しぶりにひとりで日常を離れ、夜更かしして読書したり、こういう時間も好き


無料朝食がついてたのでいただきました~
この間行った清澄白河で気になってた深川飯があった!

東京の街を眺めながら朝ごはん
笑顔いっぱいのスタッフさんたちが、ビュッフェのメニューが途切れないように気配りしながら補充し続けてくれて、テーブルをきれいに拭いてまわって
シンプルなビジネスホテルなのに、こんな静かで清潔なラウンジであたたかい朝ごはんをゆっくり食べられるなんて、日本ってかなりパラダイス ごちそうさまでした!


セミナー終わりにカフェで月替わりパフェを食べた~
今月はモカジャバパフェ チョコも珈琲も使ってないのにモカジャバ
お砂糖もメープルシロップも使ってないのに 甘~いパフェ
このミラクルパフェも、なななんとカフェで食べられるのは今年いっぱいなんです
突如つぶつぶカフェ、今年いっぱいで一般営業は終了とのこと。
来年からは・・・ 自分で作るしかないのだ!!

帰ってさっそく丁寧にお味噌汁を作ってみたら

なんか美味しくなった気がする


ヒエ粉のマヨネーズもさらにまろやかに仕上がったぞ

お家ごはんがおいしいってしあわせだ 


奄美大島にひとり旅にでかけた夫から写真が届いた
曇り空で残念そうだったけど、奄美っぽくてこれもいいじゃん


私の好きな島のパン屋さんで全粒粉の窯焼きパン買ってきてくれました。

おいしい

ありがとう おかえり~



 







紺色で勢ぞろいした 不思議な無意識体験

2018-09-17 22:22:44 | 地球生活日々のあれこれ
秋っぽくなって来たと思ったら、ちょっと体を冷やしてしまったらしく
週半ばから喉が痛くて、ダルさが続いて やばい
週末には月に一度のゆみこさんの天女レッスン
休むわけには行かないのだ

ということで、外出の予定をなるべく減らして家でのんびりの数日を過ごしました。

タムちゃんに習った甘酒ロシェを焼いたり

江戸モードを加速させて時代小説読み漁ったり


タムちゃん家で感動したロシェの甘酒クリーム浸し、めっちゃおいしい
今日はひとりで食べ放題だ(笑)

ボーっとして晩ごはんのメニュー考えるのがしんどかったので
これまた、タムちゃん家でごちそうになったチヂミとかキムチとかスープとか
そのままコピーして作った
てへへ タムちゃんありがとう!





無事土曜日にゆみこさんのレッスンに出かけたら、
なんと集まったメンバーが紺色のお洋服で勢ぞろい!ビックリ

ゆみこさんのブログから拝借したお写真↓



いつも、それぞれセンスの異なるファッションで、和服の人もいたりして、テイストも色も被ることほとんどなかったのに
示し合わせたように みんな 紺!

不思議だね~って話でその日は終わったんだけど
後でゆみこさんがブログにその出来事を書いてくださってて

~以下抜粋~

みんな紺系の服着て集合した
天女レッスンの参加者たち
何でだろう!
秋だから?
と言っても、いつもバラバラ個性ファッションのみんなが
スタイルは色々なのに
揃ったように藍系を身につけてきた。
あっ!そういうこと!!!
先月のレッスンの時に
私が、今までほとんど着たことのない
藍のファッションで講義したのを思い出した。
無意識に、みんなの中に
新鮮な藍への感受性が生まれていたらしい。
新しいファッションチャレンジの伝染が
こんなカタチで表れるなんて
楽しい!


そうだった!
先月のゆみこさんのファッションは素敵な藍染のストールで

↑こちらもゆみこさんのブログから拝借

ゆみこさんから着るモノがどういう風に私たちの意識に影響するのかとか
興味深いお話を聞きながら、みんなこの藍色のストールに目が釘付けになったんだった。

ひと月の間にすっかり忘れてたけれど、
「今日のレッスンには何を着て行こうかな」
と思った時、
皆あの時の藍への思いが無意識に働いたというわけだ。

朝、実は紺一色のワンピを着ようと思ったけど、ちょっと生地が肌寒い気がしてどうしようかと
あれこれ普段着てるの出したけどピンと来ず、
タンスの奥にしまい込んでた紺のストライプの入ったワンピと紺のカーディガン、わざわざ引っ張り出して着て行ったんだよね~
そう、紺色!スイッチ入ってた 

ゆみこさんが着てた藍を思い出して選んだわけじゃないのに
無意識下に刷り込まれた藍への憧れが、ゆみこさんに会いに行く日、集まるみんなの選択に影響したなんてね
面白い体験でした~ 

自分の選択に、思いがけない無意識エリアの情報が影響してるんだってこと体感する出来事でした


残りの週末は江戸川区のラジウム温泉の砂蒸し風呂で思いっきり汗を出して

帰りに女みこしを見学して

綺麗な発泡日本酒を飲んで


夫とデートして


すっかり元気になりました。

渦巻と市松模様のビスケット作れるようになったぞ 

2018-09-11 22:07:05 | ごはんのこと
夜しとしと降った雨が秋の気配を運んできた

外に出たら、マンションの通路にある木の葉っぱに水滴が
綺麗に光ってて見惚れちゃった

今日は所沢のつぶつぶ料理コーチタムちゃん家に初訪問

スイーツ作りがとっても上手なタムちゃん主催の
「マニアック♡な甘酒ビスケットレッスン」を受講するのだ~


駅から一緒に歩きましょう、と誘ってくださった昌子さんと楽しくおしゃべりしながら初めての道をてくてく

伺ってみると、なんと尊敬するつぶつぶマザーの二葉さん、久しぶりにお話ししたかった湯澤さん、つぶつぶカフェのいつもかわゆいモエミちゃん、というスペッシャルメンバーが揃っているではないですか わーい


タムちゃんからわかりやすく、謎だった渦巻と市松の作り方を伝授してもらって
みんなで切ったり丸めたり 


とびきりおいしいのが焼き上がりました
ロシェ、作ったことなかったんだけど超簡単でびっくり
ホロホロサクサクでめっちゃおいしいこりゃ食べだしたら止まらない

ビスケットが焼きあがったところで、今日はランチもごちそうになれるのだ~

二葉さんと湯澤さんが手際よく焼いてくださった熱々チヂミやら

ヒエとジャガイモのスープに五穀ごはんに

ナス味噌やら人参クルミあえ、自家製カクテキ
どれもこれもおいしくて お腹いっぱい
タムちゃん、おいしいランチありがとう!
ご飯パクパク食べながらのみんなとのおしゃべり、贅沢な時間でした~


もう満腹!と言いながら、甘いデザートもしっかりいただいて
あっという間に終了時間を迎えました。

ビスケットの作り方のコツに加えて、みなさんとのお話の中で今まで気づけなかったお料理のコツあれこれたくさん情報もらえました。 なんてお得なお教室だったんでしょう。

家のごはんをもっと豊かにおいしく楽しくしたいな~
モチベーション上がったわ


おいしいおいしいと作って食べてるうちに、心と体に元気が出てきて、楽しい仲間が増えてきて
やりたいこと行きたいとこが次々目の前に現れて、いつの間にか人生のワクワク度が上昇してる。

つぶつぶってやっぱり面白いなぁ


帰って時間がなかったので、バタバタ厚揚げ炒めと味噌汁だけ作りました。
醤油と甘酒メインで味付けするのになぜかタイ風のエスニック味に仕上がるこれ 大好き
ちゃちゃっと作ってもおいしくできるのは、何年もかけて醸造してくださってるホンモノ醤油や味噌のおかげです。

それに甘~い甘酒を作って常備しておけば、お砂糖なしでお料理もお菓子もあれこれできちゃう
日本伝統の知恵ってすごいね

「これは旨いね
と夫からうれしいひとこといただきました~

明日はさっそくロシェ焼いて好きなだけ食べてやろう(笑)

今日も楽しかった。









お塩を大事に使おうと思った日

2018-09-09 17:39:44 | ごはんのこと
つぶつぶ会員イベント秋の講演会、
「海の精の塩づくり~伊豆大島から届ける伝統海塩」を聞きに深川まで行って来ました

つぶつぶに出会ってから使わせていただいてる「海の精」
社長の寺田さんのお話と、つぶつぶ創始者ゆみこさんとのコラボトークもあるということで楽しみに伺いました
美味しいからずっとこのお塩を愛用してるんですが、今日のお話で作り手の方々の手間と努力、昭和の時代に法律で国中の伝統塩田が全廃されてしまった時に、本物の日本の塩作りの伝統を守り抜いてくださった経緯を直接伺えて、その情熱に感謝と感動!
勝手に塩を作って売ってはいけない、という時代に「研究用」という名目でコツコツ伝統海水塩を作り続けてくださった寺田社長のような方々がいらっしゃったおかげで製法が引き継がれ、今日本ではたくさんの伝統製法の海水塩が作られているんですね。

以前は「塩は摂りすぎちゃダメ 健康のために減塩しないと」と思いこんでました。
巷に多く広がるほとんど塩化ナトリウムだけのバランスの崩れた食塩を「塩」だと勘違いして、高血圧なんかの原因にされちゃってる情報がいまだに溢れてるからね~
そして、海外から輸入された色のついた岩塩の方が、ちょっとヘルシーな気がして使ってたなぁ
あの頃かなり貧血気味だったかも 献血断られたりしてたしな・・

岩塩は採掘する層によって含まれる成分に偏りがあることも知りました。
ミネラルバランスの整った古式製法の海水塩をしっかり摂ることが、心と体を元気にしてくれる、
これは、つぶつぶのごはんを実践し続けてホント実感してます。

ヒトはお塩を断たれると生きていかれない。
昔日本では瀬戸内海エリアで塩のほとんどが作られ、毛細血管のように張り巡らされた「塩の道」を通って、平地では馬で引き、山では牛で引き、牛も通れないところは人が背負ってその塩を日本中に運んでいたとのこと。それが文化も流通させる道になっていた、というお話に、なんとも言えない懐かしさ、愛おしさを感じたのはなぜかしら


お話が終わったところで、お塩のスープとおにぎり🍙を振舞っていただきました。

ううう旨~い!

青のりふりかけと、醤油で炒めた板麩がたっぷり入ったおにぎり
沢庵と梅干 どれも海の精のお塩で作られたものです。
たくさんの人が関わってくださったゴールに私がここでこんなおいしいものを食べさせてもらってると思うとちょっと泣きそうになったぞ


なんと、こんなにたっぷりのお土産までいただいてしまった。
使ったことない「ほししお」やら、にがりまである!
嬉しい! おいしいごはん作ります!!

豊かな気持ちで会場を後にし、駅まで歩く途中にある

深川江戸資料館でちょっと昔の暮らし感じたくなって

入ってみた



小さい裏長屋の部屋 入ってすぐの土間はキッチン
漬物つけて、ご飯炊いて、お味噌汁作って 日本人はそうして暮らして来たんだねぇ


ここは、三味線のお師匠さんが住んでるという設定らしい。
ミニマムサイズの衣食住、なんだか清々しいねえ
自分がお師匠さんになったつもりであれこれ妄想していると、見知らぬおじさんが

「江戸に暮らすと3年に1度くらい火事に遭遇する確率だったらしいよ
火事になったら荷物はたくさん持ち出せないし、燃えなくても延焼防ぐのに火消しが長屋ごと壊しに来たからモノはあんまり持たない暮らしだったんだね」

と話してくれました。
そして
「この長屋は、江戸時代末期がモデルで、もう数年後には明治の世になるって時なんだ」
と教えてくれました。

そうなのか
明治っていったら、150年くらい前?
そんな大昔ってわけでもないこの時代から、ずいぶん違った私の今の暮らしぶりがあるけれど
今日のお話と、長屋の空気が
何かとても大切な奥深い記憶をDNAレベルで揺り起こしてくれたような
不思議な気分


ぷらぷら歩いてたら良い感じのカフェをみつけたので

珍しく緑茶をいただいて帰りました。
すっかり気分は江戸のヒト 

カフェ清澄さん
静かで居心地良かった
江戸時代も水茶屋ってたくさんあったんだよね
みんな喫茶が好きだったのね きっと
喫茶通いがワクワクするのもDNAのなせるわざ?(笑)

今日も楽しかった








のんびりご近所散歩の巻

2018-09-05 22:59:18 | お店ノート

うちの最寄り、大宮公園駅から徒歩1分のところにある手作り工房つどい屋さん
食材から日用品まで、私が「欲しい!」と思うものがぎっしり詰まってるお店です。
地元さいたまや、北軽井沢の自然栽培のお野菜や果物、天然酵母のパン 美味しい揚げやお豆腐にこんにゃくに調味料、洗剤やお線香まで! なかなか手に入らずに通信販売で買ってたあれこれが、お店の棚にズラリと並んでるのを見たときは、
「わたしのためのお店だぁ!
と感激の雄たけびを上げたのでした。

毎日のように通ってるこのお店、今年の春に閉店の危機が訪れた時には膝から崩れ倒れるほど ショックで、聞いた日は家でしくしく泣きました(笑)
行けば顔見知りのお店のスタッフさんたちが「こんにちは~」と迎えてくれて 何気ないおしゃべりをしながら商品を見て回る、 ちょこちょこ仕事のことや家族のこと、いろんな話を聞いてもらったり 具合の悪い時には、配達に来てくださって顔見たら元気が出たり
そんな日常が、「なくなる」と聞いた時、このお店がどれだけ私に豊かでハッピーな時間をプレゼントしてくれていたのか気づくことになったのです。
「ダメ、店なくなったら寂しくてここで暮らせない」 「勝手にやめるな!」(笑)
と訴えたのは、私だけではなかったようです。
たくさんのお客さんからそんな声があがって 前のオーナー君が、一生懸命後継の方を探し出して新店長のもとお店は無事再スタートしてくれました。
前店長カノウ君に会えなくなったのは寂しいけれど、今はSNSでも繋がれるしね
新しいお仕事がんばってるかな
新店長のイマイ君は浅草のビーガンレストランでマネージャーさんをしていたらしい。 とっても気さくで頑張り屋さんのオーラ全開の男子です。 イマイ君おすすめ商品も増えたりして、お店のちょっとした変化も楽しい
今日は、イマイ君おすすめのタンポポ農園の万願寺を買ってみた 赤いのって珍しいよね 焼いて食べたらイマイ君の言った通り、とっても甘くて美味しかった

買い物の後、時間があったので

お気に入りの散歩道をてくてく歩いて いつものCafe and...さんへ
わかりづらいこのお店 開いてるオーラが薄いけど ぷぷ ちゃんとOPENしてます(笑)

免疫力を上げるのには「笑うこと」というキーワードがあれども 退院してからずっと家で養生していた私、近所にはブラっと遊びに行ける仲良しもいないし、昼間一人でどうやって笑うねん!と悲しいひとりツッコミの日々でしたが、ある日散歩でこの道をちょっと先まで歩いてみた時、この小さなOPENの看板を見つけて入ってみたのがショーコさんとの出会いです。
このカフェのオーナーショーコさん
旅好きで、ヨーロッパをメインにたくさん一人旅をして 撮った写真がお店にいっぱい
アンティーク食器も可愛いのがたくさん

旅の話、美味しいものの話、本の話、出会った面白い人の話、魂の輪廻について、ご近所情報の交換、 その日の気分で、ショーコさんと他のお客さまとお茶を飲みながら、ガハガハしゃべって笑って、滞在が数時間となることも でへへ
おしゃべりして笑って、 きゃーこんな場所がみつかったのです。 私っていいとこみつけるアンテナ、ビンビン冴えてるかも~




勇気をもってドアを開けたら、外観からは予想できない(笑)素敵なカフェ空間が待ってます。

本棚のラインナップも興味深いよ

カフェは不定休なのでお店のオープン情報は
Facebook → こちら

twitter → こちら
で見てね

なんでもない日常が、良く見ると周りのLOVEに照らされてキラキラ光ってます。
私もキラキラ発信できたらいいなあ

今日も楽しかった