微妙に二日酔い

遠出の予定をやめにして、今日はのんびりすることにした。
近所のスーパーに買い物に行ったら、トイレットペーパーの棚が空っぽではないか

よく見たらクッキングペーパーやら、箱入りティッシュもない

マスクの次はこういうものが品薄になると噂が出たらしい。ビックリ

棚の隅にふたつだけ、キッチンペーパーが残っていて、
「おひとりさま一個まで!」
と注意書きしてある。
家にまだ少しあるし、トイレットペーパーも数ロールならあったはず。
慌てなくて大丈夫と思いながら、一個買ってしまった。


レジ横にガーゼマスクがこれまた3枚ほどあるではないか
こちらも
「おひとりさま一枚まで!」
と貼ってある。
果たして私、ガーゼマスク使う日が来るんだろうか、と悩みながらやっぱり買ってしまった。


なんか、煽られてるような

でも、ほんとになくなったら困るしなぁ
と眉間にシワを寄せながら、帰り道歩きながら
実家の母に電話してみた。
「そっちもトイレットペーパーないの?」
と聞いたら、そうらしいけど、どうもないやろと言う。そこそこ家にストックもあるらしい。
「石油ショックの時も買い占めて慌てとる人おったわ。そんなん絶対大丈夫思って私は買わんかった。さっきも近所のみんなで、そんなんで慌てんでええやんなあ、言うて話しててん
」とのんびりしたものである。

実家近所のオバちゃんグループの逞しい笑顔を思い出したら、なんかやっぱり大丈夫やろ、と思った。

トイレットペーパーがなくても、人は生きられるし。

帰って玄米粉カレーにすりおろしリンゴ入れて、残りを塩煮リンゴにした。


甘くなったよ


甘酒とリンゴを入れたカレーはマイルドであった。

リンゴのデザート付きの晩ご飯になった。
なにかとワサワサするこの頃だけど、機嫌よく過ごそうと思った本日でした。