先日の八溝で謎のポックリ病を発症したので、その治療の為ストックしてあるバハの電装を移植します。
上がXR下がバハ(MD22)のメインハーネスです。
CDI、点火コイル取り付け。プラグコードは延長しました。
メインハーネスをXRの物からバハの物に入れ換えます。
次にジェネレーターを取り外しフライホイールを取り外そうとするも専用治具が必要なんです。実はこれが結構今回厄介だったんです。
sき原氏とⅠ谷工場長にフライホイールプーラーを借用するもまったくタイプが違いました。そこで専用工具を購入しようと思いマツさんにメールして部品番号を教えてもらいました。メーカに確認すると欠品中でした。
マツさんが添付してくれた写真でM20ピッチ1.5のネジが有ればいい事を知ります。オークションチェックするも上記サイズの物は全く有りません。そこでホームセンターに行くもM20ピッチ1.5のボルトは何処にも無くすっかり困ってしまいましたが会社絡みのツテを駆使してネジ屋さんからM20ピッチ1.5のネジを関西から一本取り寄せました。
これがM20ピッチ1.5のボルト
これでやっと外せます。
フライホイール外せました。
フライホイール比較。
右がXR左がバハ見た目は全く分かりません。
内側の刻印の番号が異なってます。
09がXR
03がバハ
ジェネレーターの比較。これは見た目に違いが分かりますね。
フッドラフキーを無くさないように注意。
フライホイールを10.5kg/mの規定トルクで締めます。
古いガスケットを綺麗に剥がします。
ガスケット。
ガスケット取り付け。
ジェネレーターを取りつけてジェネ移植終了。後はハーネスを移植&手直しをします。
レギュレーターはバハとほぼ同じ位置にステーを作って金属バンドで固定しました。最初はシート下のエアクリボックスの上にしようかとも思いましたが、熱がこもってパンクも怖いのでこの位置にしました。
まとめ
電装をバハの物に交換する際ハーネス、ジェネレーター、フライホイール、レギュレーター、コンデンサー、点火コイルはバハの物にしますがパルスジェネレーターはそのままME06の物が使用出来ます。
上がXR下がバハ(MD22)のメインハーネスです。
CDI、点火コイル取り付け。プラグコードは延長しました。
メインハーネスをXRの物からバハの物に入れ換えます。
次にジェネレーターを取り外しフライホイールを取り外そうとするも専用治具が必要なんです。実はこれが結構今回厄介だったんです。
sき原氏とⅠ谷工場長にフライホイールプーラーを借用するもまったくタイプが違いました。そこで専用工具を購入しようと思いマツさんにメールして部品番号を教えてもらいました。メーカに確認すると欠品中でした。
マツさんが添付してくれた写真でM20ピッチ1.5のネジが有ればいい事を知ります。オークションチェックするも上記サイズの物は全く有りません。そこでホームセンターに行くもM20ピッチ1.5のボルトは何処にも無くすっかり困ってしまいましたが会社絡みのツテを駆使してネジ屋さんからM20ピッチ1.5のネジを関西から一本取り寄せました。
これがM20ピッチ1.5のボルト
これでやっと外せます。
フライホイール外せました。
フライホイール比較。
右がXR左がバハ見た目は全く分かりません。
内側の刻印の番号が異なってます。
09がXR
03がバハ
ジェネレーターの比較。これは見た目に違いが分かりますね。
フッドラフキーを無くさないように注意。
フライホイールを10.5kg/mの規定トルクで締めます。
古いガスケットを綺麗に剥がします。
ガスケット。
ガスケット取り付け。
ジェネレーターを取りつけてジェネ移植終了。後はハーネスを移植&手直しをします。
レギュレーターはバハとほぼ同じ位置にステーを作って金属バンドで固定しました。最初はシート下のエアクリボックスの上にしようかとも思いましたが、熱がこもってパンクも怖いのでこの位置にしました。
まとめ
電装をバハの物に交換する際ハーネス、ジェネレーター、フライホイール、レギュレーター、コンデンサー、点火コイルはバハの物にしますがパルスジェネレーターはそのままME06の物が使用出来ます。
作業お疲れ様です!
細目ネジはボルト屋さんでも
ほとんど取り寄せが多いですね。
もしわたしの方で、ネジが必要と
わかっていたなら、
旋盤で削り出せたのですが^^;
XRの方は、すっかり元気になったのでしょうか?
面倒見のいいご主人様で、
バイクは幸せですね^^
先日は栃木方面楽しまれたようですね。栃木も奥深いですよ。
m20p1.5のボルトよしみつさんに頼めば出来ちゃったんですか~ぁ。今度このような時お願いします。
XRはハーネスの末端処理とレギュレーターの取り付け位置の検討が残っています。
ただ弄るのが好きなだけでたまに弄り壊す時も・・・
僕のはハンドルイッパイ左に切ると、たまにデコンプケーブルがメーターにひっかっかって、エンジンストール。取り回し考えないとなーで終わってます。
改めて考えると、その域に達している方が多いことに気付き、オフロードライダーの奥の深さに敬服っす!
う~ん今回はバハライトの取り付けは見送っています。ナイトランの頻度から考えても通常のライトで良いかな~っと思っています。まぁ見た目もあるので気分転換でバハライト付けるかも知れませんがね。
木村さん
自分的に乗るのも好きですが弄るのも好きなので自分で出来る範囲はやってます。でもマツさんの方がもっとレベル高いんじゃないでしょうかね。
こんにちはバボバボさん、お願いが有るのですが。
筑波の林道へ行きたいのですが教えて頂けますか、行き方・地図を下記へ送って頂けますか。
宜しくお願いします。
shitagokoro69@hotmail.com
お越し頂きありがとうございます。
メール致しました。確認してみて下さい。
不明な点が有ればお気軽に質問してください。
XLR250にXR250(逆車)用のジェネレーターは使用可能でしょうか?可能な場合、ジェネレーターの交換のみで使用可能でしょうか?
突然の質問で申しわけありませんが宜しくお願い致します。