従妹のまこちゃんと。
近江八幡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/018f9add193a45e1b044171200359a01.jpg)
まこちゃんから 列車の指定あり。
「近江八幡へ着いてからのバスの時間があるから
その時間初の電車に乗ってね。
私は 京都駅から乗り込むから」
うわぁ~~ 緊張する。
大阪発 8:00くらいの列車。
朝が早いのもそうやけど。
まず 梅田って 迷子なる。
ほんで 梅田まで 朝の通勤ラッシュ。
もう 何十年 乗ってないんやろ?
ほんで ほんで チャン方向音痴。
梅田は 人も建物も多くて 怖えー大都会だべさ。
ともかく 合流できた。
一緒に 近江八幡まで。
そっから バスで。
ラ・コリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/33fc23af705a1282d50cd4360ba13d35.jpg)
まこちゃん 1回 来てみたかったんやて。
なんか 不思議なとこやった。
たねやグループの土地と建物やったんやけど。
ん~~~っと。
まあ 手短に言えば。
S.コヤマの あのお菓子の王国知ってる?
三田の山奥の 住宅地の1区画。
丸ごと お菓子のお店にしてはるん。
あんなんの畑付き。 みたいなん。
と。
ジブリの三鷹の森。
足したような感じやったお。
レストランの開店時間 少し前に並んで。
数量限定のオムライス ランチに食べた。
なんでも カステラに使用する美味しい卵。
らしいけど。
ん~~~。
美味しかってんで。
美味しかってん。
和風の 天津飯? いや 違うな。
トマトが 乗った 玉子雑炊。
そんな お上品なお味やった。
そう お上品で 美味しかった。
ただ ケチャップ味の普通のオムライスのつもりで。
お腹が 待っとったから。
パンチ的には 弱かった気がしたね。
これ 懐石コースの最後に出てきたら ほんま美味しかった思うわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/43cdaf14ff856c009dec5d9420fec274.jpg)
しかし。
とても 良いお天気で。
気持ちが良くて。
空気も美味しい。
バッタも 喜んでるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/9a5e249ca417eccb5743d72fc51f6200.jpg)
そのまま 帰りは バスに乗らんと。
武家屋敷の情緒が残る城下町を
散策しながら たねやや クラブハリエも 行って。
たっぷり 満足して 帰ったよ。
まこちゃん 旅慣れた人で。
11月にあるバスツアー チャンの分も予約しといたで。
って。
来月 また どっか 一緒に 行くことに なりそう~♪