最近の 食卓。
Qちゃんに いただいたジャガイモ。
もう~~ 作る前から 美味しいのんわかるわぁ~。
しかも すごく 良い感じに 炊けた。
これだけで お腹いっっぱい食べれるわ。
って思った。 ン?
お腹いっぱい これだけを食べたいわ。
かな。
そんなくらい 上出来でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/5f20f48342e4b8d47e6282fe4192e57f.jpg)
同じ日じゃないけど。
下は お餅とチーズのバター焼き。
今日は 韓国のりをかけてみよ。
和洋韓の融合やな。(そんな大層なモンじゃないけどな)
ところで。
今回 新メニューの こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/5f9f73b6c07638ea1a643024f6c892c7.jpg)
塩ボロネーゼ。
リュージさん? なんか最近ようTV出てはる。
対決してはるん 観たことあるわ ヒルナンデスで。
その人のレシピらしい。
ユーコと天ちゃんは わりかし この人のお料理を やるみたいで。
ユーコ「簡単やから つい作ってまう」
天「料理人のクセに味の素とか 使いまくりやんな(笑)」
そゆとこスキよ 園子は。
一般人にもハードル低くて。
その二人が 口を揃えて 絶賛してたんが。
この塩ボロネーゼ。
天「美味しかったわ。何回か作ったよ」
ユーコ「美味しかった。うちも~。
リュージさん自身が 酒飲みやし 激辛とかもOKやから
きっと 園ちゃんの口にもあうよ」
って 教えてもらって 作ってみた。
美味しい~~。
このパスタ。 作り方は簡単。
ひき肉とブラウンマッシュルーム。
マッシュルームが 良い仕事してるわ。
これがないと成り立たんくらいね。
細かく切ったマッシュルームとひき肉を
熱したオリーブオイルで唐辛子とニンニクで
香りづけしたとこへ 投入。
塩と味の素のみのシンプルな味付け。
ただブラックペッパーは 多い目に。
パスタのゆで汁 少し入れて。
いや レシピ ちょっと違うかもしれん。
忘れた。
チャレンジする人は リュージさんのインスタ
見る事をオススメします。(笑)
そして 盛り付け。
半分に切ったレモンを ゴロンとそのまま 添える。
これを 思いっきり 絞って 召し上がれ~。
2回目は 多い目に作って アレンジもしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/f92e1ed00e43c328b8609d8bc810d743.jpg)
茹でたじゃが芋に トッピングしてみた。
これも美味しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/67488eec85a312f405a0a1a5bc566fdb.jpg)
アレンジその2。
絞った後のレモン。
細かく切って トッピングした
サンドイッチ。
トマトジュースとともに。
ボリューム満点のブランチやった。