生唐辛子てのが 売られててん。
お店の人に聞いたら 今が旬やねんて。
へ~~。
これ 種を取って 乾燥させて。
自家製のやつ 作ってみよかな。
興味あって 買ってみた。
軽い気持ちでな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/b9817e438bd233a657b68f2d8db352fe.jpg)
その軽い気持ち。
数日後 後悔することとなる。
この唐辛子。
縦に 包丁を入れて。
まず 種を しごいて 取る。
いや 迷ってん。
だって 乾燥唐辛子って 種が入ってるやん?
それ 取らないと あかんやん?
それが 面倒やし 輪切りにしようもんなら
バリバリのバキバキなるし 種は取れんし。
って なるんがイヤで。
うん まだ フレッシュなうちに 種 取ってしまおう。
3本くらい やった頃かな。
あれ?
指先が 熱い。
ん?
ズキズキする?え え エエエ。
ヒリヒリする~~(>_<)
けど もう とりかかってたし。
ガマンして 最後までやった。
そして 新聞紙の上に 広げて 天日干し。
といきたいとこやったけど。
軽すぎて 飛ばされてしまいそうで。
ダイニングテーブルの上で
室内干し。 数日間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/976c861b212f962c7d3462f41444442c.jpg)
日に日に ぷっくり感が なくなって。
うまい具合に 縮こまってきた。
出来上がったら。
買った時より 半分くらいカサが減ってた。
でも まあ なんとなく 辛味だけじゃなく
その中にも 甘みが感じられるように仕上がったよ。
でも。
来年も 買おう。
とは 思わんかったわ。(笑)
労力のわりには 報われん。
だって 指 3日間 ヒリヒリ ズキズキ痛かってんよ。
リスク 大きすぎるねんて。
お風呂で お湯に浸かったら さらにメチャ痛いねん。
どうしようもなく 痛かったわ。
泣きそうなったわ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます