昨年は ダントツ
マーヴェリック 。最高~。
まあ 昨年映画館で これしか観てない?
ような気もするけど(笑)
それに引き換え今年は まだ2月だというのに。
映画館で3本観た。
1本目
スズメの戸締り。
初めて観るのに
ん? これ 観たことあるよねって思った。
新海誠テイストていうのか
君の名はテイストっていうのか。
若い人には良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/931538efc9ff35fb7da78933cb2dccf2.jpg)
物足りない気持ちから 2本目
ラーゲリより愛をこめて
悲惨すぎた。
途中から ずっと泣いてた。
や そら泣くよ。泣いて当たり前くらい
戦争の悲惨さ これでもか。
なんかもう少し エンタメ要素ほしかった。
数日 引きずったわ。
払拭するべく3本目。
バビロン
ブラピやし ララランドの監督やし。
がしかし うそやん。
グロが 過ぎる。
エロが 過ぎる。
長すぎる 3時間越え。
もう 内容入ってけえへん。
観るに耐えれんかった。
それ60% 抑えてくれたらまだ
内容や 音楽 ストーリーも良く
栄華と衰退の哀れみたいなん 本当はスキ。
だから とても残念。
そして なにより一番嫌気が差したのは
命を軽くみたような描き方。
帰宅したら 夜TVで
テルマエロマエやってた。
あ~~ なんて 楽しく
なんて笑いながら 気楽に観れるんやろ。
今回は テルマエロマエに★★★★☆進呈。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます