なんとか、今飼っているヒメウズラ達に自育してもらいたいと、2組のペアのケージ内に手製の産卵箱を入れて世話をしてきた。
時間が経つほどにメスは箱の中で産卵するようになり、オスは中には入らずメスを守るような行動が強くなった。
メスは卵が7~8個たまったらエサをとる時間以外は主に箱内で過ごしているようなのだが、集中した抱卵にはいたらず、このままでは秋に入ってしまう。
ケージの置場や光、産卵箱の大きさや向き、掃除の方法など静かに過ごせるよう工夫したのだけれど、ヒメは気温が下がると産卵をやめてしまう。今年中には上手く行きそうもない。
それから、一度コリンウズラも飼ってみたいという思いが強くなってきていたので、その種卵と共に、再度小型の孵卵器をレンタルした。
コリンの抱卵期間は25日だった。
ところが、貸し出してくれた業者のHPに21日とあり、当初これを信じて予定を組んでしまう。
他のウズラ達は17日。
今回購入するのはコリンの卵が2個のみ。あとはうちのヒメ2組と並ウズラ1組のペアの卵を入卵する。
生まれてほしい日から逆算し、到着日を決めて予約発注。
できるだけ大きい卵を (と言ってもわずか1~2mmの差 (^o^;) ) 入卵したい為に、10日前から毎日3組の卵コレクションが始まった。
誰のいつのかを、消毒した種卵に書いて、最後に孵らない時の保険を含めて最終的に3個ずつ。
みんなコンスタントに毎日産んでくれた。
ヒメに関しては卵の色がひなの色と関係するのか分からないけれど、試しに色違いを……。
ここから最終選考ー(^o^)/!! 上から、並ウズラ (ミク)、 ヒメウズラ (くぅ)、 同(ぴよ) の卵達。
時間が経つほどにメスは箱の中で産卵するようになり、オスは中には入らずメスを守るような行動が強くなった。
メスは卵が7~8個たまったらエサをとる時間以外は主に箱内で過ごしているようなのだが、集中した抱卵にはいたらず、このままでは秋に入ってしまう。
ケージの置場や光、産卵箱の大きさや向き、掃除の方法など静かに過ごせるよう工夫したのだけれど、ヒメは気温が下がると産卵をやめてしまう。今年中には上手く行きそうもない。
それから、一度コリンウズラも飼ってみたいという思いが強くなってきていたので、その種卵と共に、再度小型の孵卵器をレンタルした。
コリンの抱卵期間は25日だった。
ところが、貸し出してくれた業者のHPに21日とあり、当初これを信じて予定を組んでしまう。
他のウズラ達は17日。
今回購入するのはコリンの卵が2個のみ。あとはうちのヒメ2組と並ウズラ1組のペアの卵を入卵する。
生まれてほしい日から逆算し、到着日を決めて予約発注。
できるだけ大きい卵を (と言ってもわずか1~2mmの差 (^o^;) ) 入卵したい為に、10日前から毎日3組の卵コレクションが始まった。
誰のいつのかを、消毒した種卵に書いて、最後に孵らない時の保険を含めて最終的に3個ずつ。
みんなコンスタントに毎日産んでくれた。
ヒメに関しては卵の色がひなの色と関係するのか分からないけれど、試しに色違いを……。
ここから最終選考ー(^o^)/!! 上から、並ウズラ (ミク)、 ヒメウズラ (くぅ)、 同(ぴよ) の卵達。