孵卵器内がコリンウズラの種卵2個だけになってから、今度はいつ生まれても良いように、キッチンペーパーをひいて準備万端 (^o^)v
入卵から25日目、その時はやって来た……のだが、何とまたしても気付いた時には既に卵から抜け出た後で、その瞬間に立ち会う事はできなかったぁ~。
しかし、脚も問題無さそうだし、元気で一安心!! しかも絹のような光沢の黄色い羽をしている。ホワイトコリンかも?!(^w^)(^w^)(^w^)
初めて見た感想は、「脚が長い!(*o*) 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/bada6b113193e6ec75d53e1796744166.jpg)
他の2種と違い卵自体が真っ白な為、検卵時、ある程度ひなが育って中が見えなくなるまでは、成長の様子が大変良く分かった。
この卵の場合、数日前からブルブルっとよく震えていたし、
23日目に空気穴が開いてからは少しずつヒビが大きくなり、微かな割れ目からひなが動いているのも分かり、呼びかけると綺麗な声で応え、ワクワク感も沢山くれた。
もう片方の卵は、あと数日間温め続けたが、叩いても中から反応はなく、既に乾燥が進んでいるためか、重心も片寄っている。検卵して中が見えない所まで育っていたのだけれど、本当に残念…………。
更に数日間手元に置いたあと、中は確認せず、オシロイバナの沢山咲くプランターに、静かに埋めてやった。
生後2日目。羽が乾くと絹のような光沢が更に…… (*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/6b1b673ab33d125e90f24acd0e2357a7.jpg)
隠し撮り~ (^w^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/9fc7f444087164d96aad522f436c7946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/c87c46772cdd3a19c57b83aa1543c883.jpg)
バレた!(;´_ゝ`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/14a5065afe240420f5aeeeed8507daeb.jpg)
生後8日目。コリンは並やヒメに比べて、やや成長が緩やかに感じる。可愛いひな時期、長く一緒に過ごせる (#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/a5f11da28b49fbae414fec452de043ae.jpg)
入卵から25日目、その時はやって来た……のだが、何とまたしても気付いた時には既に卵から抜け出た後で、その瞬間に立ち会う事はできなかったぁ~。
しかし、脚も問題無さそうだし、元気で一安心!! しかも絹のような光沢の黄色い羽をしている。ホワイトコリンかも?!(^w^)(^w^)(^w^)
初めて見た感想は、「脚が長い!(*o*) 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/bada6b113193e6ec75d53e1796744166.jpg)
他の2種と違い卵自体が真っ白な為、検卵時、ある程度ひなが育って中が見えなくなるまでは、成長の様子が大変良く分かった。
この卵の場合、数日前からブルブルっとよく震えていたし、
23日目に空気穴が開いてからは少しずつヒビが大きくなり、微かな割れ目からひなが動いているのも分かり、呼びかけると綺麗な声で応え、ワクワク感も沢山くれた。
もう片方の卵は、あと数日間温め続けたが、叩いても中から反応はなく、既に乾燥が進んでいるためか、重心も片寄っている。検卵して中が見えない所まで育っていたのだけれど、本当に残念…………。
更に数日間手元に置いたあと、中は確認せず、オシロイバナの沢山咲くプランターに、静かに埋めてやった。
生後2日目。羽が乾くと絹のような光沢が更に…… (*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/6b1b673ab33d125e90f24acd0e2357a7.jpg)
隠し撮り~ (^w^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/9fc7f444087164d96aad522f436c7946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/c87c46772cdd3a19c57b83aa1543c883.jpg)
バレた!(;´_ゝ`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/14a5065afe240420f5aeeeed8507daeb.jpg)
生後8日目。コリンは並やヒメに比べて、やや成長が緩やかに感じる。可愛いひな時期、長く一緒に過ごせる (#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/a5f11da28b49fbae414fec452de043ae.jpg)