ほっこりゆったり

ヒメウズラ、並ウズラ、コリンウズラや、好きな動物、食べ物etc.について…

ぴよかの卵

2017-07-24 | ウズラ
その後の様子。
暑いせいかほとんど産まなくなったヒメウズラのぴよか。
7月7日と8日の卵を割ってみると、片方のみ胚が発達し初期の血管も見られた。
有精卵は産んでいるようだ。
これは、抱卵というよりも気温が高いせいで勝手に育っているようだ。
孵卵器を借りるにせよ、まとまってしかも大き目が欲しい。

巣の中が、頻繁に出入するメスのぴよか

以前のお気に入りの皿巣に、さらに落ち着けないかと簡単な屋根をつけた。


オスのメノウ(ちゃ色)は、時々入って、数を数えるように、なぜか卵を順に一つずつ軽くツツイテいる (・・;)
「割らないでよ~」

メノウ「大丈夫で~す (^.^)」

まだまだ様子見の日々か……

こちらは気楽なやもめ暮らし、ヒメウズラ ピー君の砂浴び

やってるやってる (^w^)(^w^)


スッキリしたね。


最新の画像もっと見る