今日は、ぴぃの放鳥兼ねて騒音対策でウズラ達をあずかって頂いている所へ行って来た。
ぴぃは、我が家で生まれ、初めてベランダ以外の屋外に……。
小さめの段ボール箱に入れて出かける。
怖がるかと心配したが、
いつもと同じ落ち着いた鳴き声や独り言だけで、暴れもせずに先方に到着 (^^)v
コリンは本当に穏やかで飼いやすい。
暖かくなって来たので、ケージの大掃除。
5つの内3つは丸洗い。
ぴぃもその間、部屋中を物怖じもせず大探検。
広い容器で、思う存分砂浴びもさせてもらった (^o^)
そして、綺麗になったケージにお邪魔させてみた。
数日違いで我が家で孵化し、成鳥するまで共に過ごした仲間とは言え、
もう何ヵ月も会っていないので、全く知らない鳥どうし。
どうなるかな?
ヒメウズラ ぴよ吉 と タエのケージにて……。何となくよそよそしいヒメの二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/d2748cd2d55381628680a17997b1a2ef.jpg)
しばらくして、ぴぃがオスに威嚇しはじめたので、取り出す。
次に、同じくヒメのちび太 と ぴよかのケージへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/28ab9c73211faaf177b7f2a3f90ef388.jpg)
ぴぃを入れてすぐに、ちび太がジャブを数発浴びせて来た。
面白いことに、ぴぃは頭を下げてエサ入れとケージの壁との陰に顔を押し込んで、目を閉じて動かない。
隠れているつもりか?
しばらくするとジャブに慣れ、頭は下げたまま、ちび太の方にゆっくり前進。
ぴぃは、反撃しないものの、倍以上の体格差でそのまま ちび太を向こうへ押しやってしまい勝利!
これが何度か繰り返され、
その後は3羽仲良くエサをついばむ。
大人しいヒメのピー君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/233bc8be3e0bdb060fc866a8255de307.jpg)
同居のオスのヒメ メノウをメスと勘違いして激しく迫っていた並ウズラの シロ太。(乗っかられて背中がはげたメノウは別居中 (^o^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/43a8741e50a8ed0e90b745a8e4551547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/d2defdab7051ec54e7e39bc285ca5102.jpg)
ぴぃの初めての旅も4時間ほどで無事終了~~!!
帰宅後、また並ウズラのミクはエサ入れに卵を産んでいた。
(手前はミクの影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/c7aefff540d25fad0b56fa85501b1123.jpg)
うーん。まだ温かい (^w^)(^w^)
ぴぃは、良く遊べたからか、今日はケージの壁をたたく仕草はしない。
ただ、羽ばたく機会が少ないからか、
今日広いところで羽ばたくとすぐにオーバーヒート。
すぐに口を開けてクールダウン。
もう少し運動が必要なようだ。
ぴぃは、我が家で生まれ、初めてベランダ以外の屋外に……。
小さめの段ボール箱に入れて出かける。
怖がるかと心配したが、
いつもと同じ落ち着いた鳴き声や独り言だけで、暴れもせずに先方に到着 (^^)v
コリンは本当に穏やかで飼いやすい。
暖かくなって来たので、ケージの大掃除。
5つの内3つは丸洗い。
ぴぃもその間、部屋中を物怖じもせず大探検。
広い容器で、思う存分砂浴びもさせてもらった (^o^)
そして、綺麗になったケージにお邪魔させてみた。
数日違いで我が家で孵化し、成鳥するまで共に過ごした仲間とは言え、
もう何ヵ月も会っていないので、全く知らない鳥どうし。
どうなるかな?
ヒメウズラ ぴよ吉 と タエのケージにて……。何となくよそよそしいヒメの二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/d2748cd2d55381628680a17997b1a2ef.jpg)
しばらくして、ぴぃがオスに威嚇しはじめたので、取り出す。
次に、同じくヒメのちび太 と ぴよかのケージへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/28ab9c73211faaf177b7f2a3f90ef388.jpg)
ぴぃを入れてすぐに、ちび太がジャブを数発浴びせて来た。
面白いことに、ぴぃは頭を下げてエサ入れとケージの壁との陰に顔を押し込んで、目を閉じて動かない。
隠れているつもりか?
しばらくするとジャブに慣れ、頭は下げたまま、ちび太の方にゆっくり前進。
ぴぃは、反撃しないものの、倍以上の体格差でそのまま ちび太を向こうへ押しやってしまい勝利!
これが何度か繰り返され、
その後は3羽仲良くエサをついばむ。
大人しいヒメのピー君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/233bc8be3e0bdb060fc866a8255de307.jpg)
同居のオスのヒメ メノウをメスと勘違いして激しく迫っていた並ウズラの シロ太。(乗っかられて背中がはげたメノウは別居中 (^o^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/43a8741e50a8ed0e90b745a8e4551547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/d2defdab7051ec54e7e39bc285ca5102.jpg)
ぴぃの初めての旅も4時間ほどで無事終了~~!!
帰宅後、また並ウズラのミクはエサ入れに卵を産んでいた。
(手前はミクの影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/c7aefff540d25fad0b56fa85501b1123.jpg)
うーん。まだ温かい (^w^)(^w^)
ぴぃは、良く遊べたからか、今日はケージの壁をたたく仕草はしない。
ただ、羽ばたく機会が少ないからか、
今日広いところで羽ばたくとすぐにオーバーヒート。
すぐに口を開けてクールダウン。
もう少し運動が必要なようだ。