子供の頃よく食べたバナナカステラ。
今日買い物に立ち寄った店でたまたま
見掛け、思わず購入!
早速1本食べてしまった f(^_^;
本当は3本入り。
ん~ん。これこれ!!(^w^)
何となく記憶しているのよりカステラがシットリから、しっかりしたような。
中のバナナ風味の白餡もそれに合わせたのかやや固めかな?
しかし、し . . . 本文を読む
並ウズラ ミクは、少し血の付いた卵を産む事がある。
お尻の回りの羽に血が付いていても、お尻は綺麗。
体の中のようだ。
産みたての卵 左が並、右がコリン。
洗えば問題なし (^^)
そして、コリンウズラ ぴぃをまたいだ際に付いたのだろう。
ぴぃ(手前の白い背中)の腰のあたりが赤くなっている。
お食事中の仲良しヒメウズラの くぅ(シルバー)と、ぴよ。
. . . 本文を読む
強風の中、横浜海の公園へ潮干狩り!
ここは、貝毒や放射線等の検査もされており、売店、ロッカー、トイレ、また真水で砂を落とせる水道まである。アサリは天然。無料で楽しめる。
周囲は緑いっぱいの公園。
木陰は涼しい~(^^)
車で約40分。
晴天の休日というのになぜか空いていた。
干潮時刻をはさんで、前後2時間、計4時間が採取に適した時間帯。
午前中は陽射しがあま . . . 本文を読む
ミールワームをやった。(虫 注意!)
昨年は、しばらくミールワームも飼って増やしていたけれど、暑い時期にダニをわかせてしまい、廃棄 (^_^;)))
しばらくは遠退いてしまっていた。
みな、久々のミールワームに素早い食い付きを見せ、上手く撮れない。
何とか分かるヒメウズラの二羽のみ。
いつも通り、二羽一緒にやろうとしても、ぴよ が先についばんでしまい、くぅ が食べられない。
素早い ぴ . . . 本文を読む