梅干のシソが 2012年08月17日 | 食材 今年漬けた梅干の紫蘇を天日でカリカリに干して レンジにかけて ミルで細かくして出来上がり ゆかりご飯 おにぎりが最高だね 試しに フリカケで食べてみました しその香りと梅の香り塩加減がちょうどいいね « バラの花 | トップ | 葉生姜を »
26 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (チコ) 2012-08-17 19:30:08 毎日暑いですね。梅干しの紫蘇って、そんな使い方あるんですね!始めて知りました。色々使えそうですね 返信する こんばんは☆ (プータン) 2012-08-17 20:05:18 ゆかりか おにぎりにいいよねこれとお漬物があれば なにもなくても水ナスならもうご機嫌 返信する いいなぁ~ (kiitan) 2012-08-17 21:19:19 今年は作れなかったのです。以前作ったものを大事に少しずつ食べています。自前のものは美味しいよね~ 返信する ☆チコさん( ´∀`) (himazo--) 2012-08-17 22:20:12 梅干が出来上がったらもう紫蘇はいらないから梅と一緒に干して 後は細かくして 冷凍庫で保存しておきますフリカケにしたら美味かったよ( ´∀`) 返信する 美味しいですよね (ai-yuuu) 2012-08-17 22:33:06 おむすびに最高ですよねひまぞうさんいい奥さんですね何ひとつ無駄にされないようですね梅紫蘇をゆかりにするなんて思い付きませんよ梅干しはあまり食べませんがゆうかりは好きなんですよほまぞうさんは 返信する おはよう~ (きらら) 2012-08-18 06:49:02 ゆかりご飯~♪暑い時期でも食欲が出てきますねおにぎりが、良いかなぁ~梅漬けのシソに、こんな使い道があるなんて思いもつかなかったですhimazoさんは、やっぱりスゴイ 返信する ☆プータンさん(#^.^#) (himazo--) 2012-08-18 08:17:49 おにぎりが美味かったよお出かけ先で食べたらまた美味い漬物が付いていれば最高私はあと番茶ですよ(^O^)! 返信する ☆kiitanさん( ´∀`) (himazo--) 2012-08-18 08:19:44 今年は作れなかったの~でも まだあるならいいよね保存が効くからいいよね(^O^)! 返信する ☆ai-yuuuさん( ´∀`) (himazo--) 2012-08-18 08:23:02 これはいいでしょうおにぎりが美味いねそれと 炊き込みにすると またいいよ主婦ですか~ 一人主夫やってます(´▽`*)アハハ 返信する ☆きららさん(#^.^#) (himazo--) 2012-08-18 08:28:21 今の梅干は塩が控えめですからいいよ紫蘇の成分は残ってて 殺菌作用はあるし何より味がいいよこれで一年は充分間に合いますね(^O^)!アリガト!(´▽`) 返信する 自家製ふりかけ最高(^-^*)ニコ (オババ) 2012-08-18 08:36:01 おはようございます。 ゆかりはおむすびには欠かせませんので。。 妹から頂いた梅漬けの中の紫蘇を干してゆかりにしてましたぁ白いご飯に~ ゆかりで!(*'▽'*)わぁ♪ たまらないわ(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ 返信する ☆オババさん(#^.^#) (himazo--) 2012-08-18 08:58:09 (^_^)/おはよーさんこれはやっぱりおにぎりには最高だねオババさんも 作ってましたか さすがだねご飯の上にかけて食べても美味いですよねヽ(´ー`)ノバンザーイ 返信する おはようございます^^ (セレナ) 2012-08-18 10:35:00 今日も暑いです。。。美味しそうです^^梅干の紫蘇を干してゆかりにするのですね~梅干を漬けないから気がつかない私です^^;himazo--さんはなんでもお上手ですね(^。^) 返信する ☆セレナさん( ´∀`) (himazo--) 2012-08-18 15:08:46 今日は一日曇りで時々雷雨で涼しいよ梅干の梅酢とシソでミョウガを漬け込んだり生姜を漬け込んでいました それの残りがこれです。全部使いますよ( ´∀`) 返信する こんにちは♪ (きままなマーシャ) 2012-08-18 16:04:32 紫蘇でゆかりを作られたんですね^^おいしいですよね!うちも紫蘇ジュースを作った葉っぱでゆかりを作りました^^おにぎりも最高!長いもや大根やきゅうりの即席漬けも大好きです(*^。^*) 返信する ヾ(✿❛◡❛)ノこんにちは (たま) 2012-08-18 16:45:11 梅干の紫蘇でゆかりを作られたのですか~ゆかり大好きで近くのうどん屋へ行くとゆかりのおにぎりも必ず食べています。 返信する himazoo--さん こんばんは (kimama-3) 2012-08-18 17:15:32 ゆかりのおにぎり 大好物です急に 食べたくなりました。たまにしか ご飯を作らないので明日にでも ご飯を炊いて おにぎりを作ろうと思います 返信する Unknown (ひかる) 2012-08-18 21:16:47 美味しいそう~!これならじゃんじゃんご飯がいけちゃいそうだわ。 返信する ゆかり (すみとも) 2012-08-18 23:34:37 美味しそうにできましたね。。便利ですよね! 今年は赤紫蘇無しの 梅干しにしてしまったので、作れません○o。. 返信する ☆きままなマーシャさん( ´∀`) (himazo--) 2012-08-19 08:14:28 このしそ 使い道がいっぱいあって常に保存していますやっぱり ゆかりご飯かな後はおにぎりが美味いです少しずつ側石漬けできますよね(^▽^) 返信する ☆たまさん(#^.^#) (himazo--) 2012-08-19 08:16:49 シソがもったいないからね作ってしまうんですよでもご飯に合うし最高ですね(^▽^) 返信する ☆kimama-3さん( ´∀`) (himazo--) 2012-08-19 08:19:23 お腹すいている時 何もない時にこれが いい簡単で美味いおにぎりは美味いよね炊きたて食べたいね(^ω^) 返信する ☆ひかるさん( ´∀`) (himazo--) 2012-08-19 08:21:04 何もない時には最高ですよ旨いし簡単だしね使い道がいっぱいあるよ(^ω^) 返信する ☆すみともさん(#^.^#) (himazo--) 2012-08-19 08:23:41 シソなしで作ったんですか私も去年はそうでしたよ今年は紫蘇撒いたから入れました梅と一緒に干しておいたものです(^ω^) 返信する 残暑厳しいで~す(^0^;) (オババ) 2012-08-20 16:26:31 こんにちは。 コメントありがとうございます。応援していた高校野球チームは残念でしたが~・・・いい試合を見せて貰えましたぁどちらのチームが優勝になるのでしょうねっ。最後まで応援しながら楽しみます小腹が空いて・・・ゆかりのおむすびが目に浮かんでます 返信する ☆オババさん(#^.^#) (himazo--) 2012-08-21 07:31:12 おはようさんそうですか応援していたチームは敗れましたかこれはどちらが勝ってもいいよね高校野球は皆一生懸命な姿に感動だね(´▽`*)アハハ ゆかりのおにぎり食べたいですかそういえば私も食べたくなりました(^ω^) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
梅干しの紫蘇って、そんな使い方あるんですね!
始めて知りました。
色々使えそうですね
これとお漬物があれば なにもなくても
水ナスならもうご機嫌
以前作ったものを大事に少しずつ食べています。
自前のものは美味しいよね~
梅と一緒に干して
後は細かくして 冷凍庫で保存しておきます
フリカケにしたら美味かったよ( ´∀`)
ひまぞうさんいい奥さんですね
何ひとつ無駄にされないようですね
梅紫蘇をゆかりにするなんて思い付きませんよ
梅干しはあまり食べませんがゆうかりは好きなんですよ
ほまぞうさんは
暑い時期でも食欲が出てきますね
おにぎりが、良いかなぁ~
梅漬けのシソに、こんな使い道があるなんて
思いもつかなかったです
himazoさんは、やっぱりスゴイ
お出かけ先で食べたらまた美味い
漬物が付いていれば最高
私はあと番茶ですよ(^O^)!
でも まだあるならいいよね
保存が効くからいいよね(^O^)!
おにぎりが美味いね
それと 炊き込みにすると またいいよ
主婦ですか~ 一人主夫やってます(´▽`*)アハハ
紫蘇の成分は残ってて 殺菌作用はあるし
何より味がいいよ
これで一年は充分間に合いますね(^O^)!
アリガト!(´▽`)