ささやかな 2012年09月30日 | 食材 ささやかな一人誕生日でした 私はこれで満足です 大好きな寿司です でも これは 市販の寿司です 好きなんですが たま~にしか 食べないようにしています だから これでも大満足なんですよ 自分のお祝いなもので 好きなものを だし巻き作りました ちょっとへたっぴ でも味は自分好みで 最高に美味かったよ それに お茶ではなくて 自家製豚汁 太ネギ入れるの忘れた~だから九条ねぎで 乾杯物は 何もないが 最高の幸せでしたよ (´▽`*)アハハ自己満足や~
焼きカレー 2012年09月28日 | 食材 テレビでカレーやってて食べたくなって作りました ほとんど野菜です 水は少~しだけで ナスとピーマンだけは後から入れて 見栄えと食感と考えて作るよ それに チーズを上げて 真ん中に卵乗っけて オーブンで炊いた焼きカレー これも 今までになく 美味くできましたよ また ご飯食べ過ぎた~ そして 自家製の らっきょうが 味を引き立てますよ これは もう 3年ものかな まだ パリパリしていて 旨みが出ています
焼きおにぎり 2012年09月26日 | 食材 昨日の自家製味噌で焼きおにぎり作っちゃいましたよ 香ばしい いい香り 食べたくて 焼きたてを (´~`)モグモグ 米は おにぎりに合う ひとめぼれです このおにぎりの中に今年収穫して漬けた梅干が入っていますよ じっくり3日間天日干し して出来上がったのが この梅干色も味も今までで一番です そして 付け合せで 味噌づけ おにぎりが たりな~い もっと食べたい 味噌の香りと味がいい 焼きおにぎりが 何個でも食べれてしまいます
新味噌 2012年09月25日 | 食材 今年の1月に仕込んだ味噌が出来ました もう美味いでしょう 初試食です 20キロ仕込んで 今日はこのタッパーに四つ 移して冷蔵庫へ 舐めてみると 最高の出来でした 塩加減を少し少なめにして まろやかに 少し甘めで 最高や~ 麹と青豆が違うんだね これが効いていますやん 今日は早速 味噌汁作ってみますね 味が一番わかる味噌汁 自家製味噌で漬けた味噌漬けですよ 甘味が出て最高にうまいね~ この味噌漬けは3年ものです 塩分が少なく甘味が出てるよ このミョウガの味噌漬けは シソの実とマッチしてとっても美味いよ~ 私はこの組み合わせが一番美味い ご飯のお供に おにぎりと一緒にね
餃子 2012年09月23日 | 食材 チヂミを食べていて 餃子が食べたくなっちゃって また作っちゃいました 今回は ニラとニンニクとひき肉は少なめで 特製調味料入れて混ぜて 半日寝かして半分は普通に包み残りの半分は 味噌「自家製豆板醤」を少し混ぜて 包みました 作るたびに味の改良が続きます 何でか わかんない 焼き上がりがね~いまいち 形が良くないが 自分で食べるんだかんね いいとしょう 味なんですが 普通のは今までより旨い゜(゜´Д`゜)゜ 豆板醤入れた方は今までにない 味 なんていうの 旨みもそうだが 甘味っていうか本当の中華餃子を濃い目に味付けしたみたい いいね~