真っ赤な実と。。。美味そうな匂い~ 2012年11月24日 | 食材 春にちっちゃくて可愛い花を咲かせていたのが こんなに真っ赤な実になって来ました 柿がなくなって来たので 今度は南天の実に 群がっている鳥さんたち キーキー ピーピーってまるで 喧嘩 仲良く食べてくれ~ それから 懐かしいお祭屋台でよく食べたイカぽっぽ いい匂い この匂いに誘われてよく買いましたよね ワタも一緒に焼いてワタマスタードで 食べると旨いんだよ~醤油麹をまぶして焼いてるから最高やん(゜д゜)ウマー
柿酢仕込みから一ヶ月 2012年11月20日 | 食材 柿酢作り 仕込みからちょうど一ヶ月になりました 何回かかき混ぜながら ここまで来ました 匂いがアルコールのような 食パンのような匂いがするので これは成功と言えるでしょう 柿がゴロゴロしてたのがこんなになって ここで下のほうを すくって味見してみます しゃもじですくって荒こし します こしたのがこれですよ オレンジジュースみたい 味はと言うとワインの甘酸っぱい のか日本酒の途中絞りみたいに 甘酸っぱい 中に日本酒のガツンとくる味 旨すぎるって ポア~ンってなりそう これはあくまでも酢になる前の味見ですからね ここを過ぎると酢になります 上等な酢です
じゃがキムチ 2012年11月18日 | 食材 今年のジャガイモが芽を出してきましたから 早めに食べようかと思って じゃがキムチ チーズで ジャガイモはスライスでキムチを乗っけてレンジでチン それから チーズを乗っけて またチンかオーブンで焼く とろ~りチーズと キムチが合うんだな~これが 旨~い もう一品はジャガ肉キムチ炒め ジャガは細切りで肉とキムチは適当に 肉を色が変わるまで炒めたら ジャガとキムチを入れて炒める ジャガイモが透き通ったらピーマンとすりごま入れて塩麹で味を整える すこ~し焼肉のたれ垂らして出来上がり~お酒にご飯に最高だよ~ん ご飯は今回 簡単味ご飯で夜食だね ツナ缶汁ごと人参ごぼう塩昆布油揚 生姜少しづつ入っています ツナの油の照りがいいね おこげも入って 味が最高に良かったよ~ なんだこれ~ってほど旨い(゜o゜;;
大根が主役 2012年11月15日 | 食材 寒いから あったかいものと思って大根仕入れて おでんにしようかと 先に大根のステーキ。。。風 輪切りにしてレンジでチン それからフライパンで焼くだけ 特性のソースかけて出来上がり それから おでん作り この焼いた大根もそのまま入れて煮込むと 大根が少し香ばしくて 中に味が染み込んで外と中の感触が違って なんとも 旨い これで大根も主役だね 大根さん喜んでいるよ~
頑張って咲いてる 2012年11月13日 | 食材 今になって咲いて来ました サクラソウかな~花びらが ちょっと変 頑張って咲いている花に感動 このバラも白のいい香りがする四季咲のバラ 花びらが不揃いでピンクが入ってる こっちはミニバラですが赤が入ってて綺麗で可愛い これは大きいバラの花です 挿し木して2年ですがピンくの花がもうすぐ咲きますよ