兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2011.01.22 第31回 ベイエリアハートカンファレンス

2011-01-23 | 研究会
第31回 ベイエリアハートカンファレンスが開催されました。

今回のテーマは 「高血圧」 ということで、

当科からは 岩田医師が

「迅速な体外循環サポートの導入で救命可能であった褐色細胞腫の2症例」

というタイトルで発表を行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.01.19 Kobe Cardiovascular Conference

2011-01-19 | ACLS
第32回 Kobe Cardiovascular Conference が開催され、

当科からは 鳥羽医師が、

「ACSを発症したCabrol術後13年目の症例」 

というタイトルで症例報告を行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.01.18 第12回 学術講演会 DMAT報告会

2011-01-18 | 研究会
本日、第12回 学術講演会 DMAT報告会 を開催しました。

講師として、兵庫県災害医療センターの中山伸一先生に
ご来院いただいて、神戸の震災から現在に至るまでの
災害医療の発展、DMATの考え方や最近の動向などをご講演
いただきました。

さらに当院が誇るDMAT隊員の方々から、研修報告がありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.01.17 珍しく雪が降りました

2011-01-17 | 日記
この冬一番の寒さで、裏山は雪化粧をしておりました。

寒さのためか入院なさる患者さんが大変多く、常にベッド
コントロールに苦労していただいてる今日この頃です。





来訪いただいた方が、延べ10000人を突破いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.01.04 仕事始め

2011-01-04 | 報告
仕事始めとなる本日の夕方、姫路市の播磨国総社に
参拝して、一年の安全を祈念してまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする