昨年の劇団21さん新年会取材でも
「出来ない!」
「出来たぁ~」と
大騒ぎだった
『ねっこ、たっこ、』
「ねっこ」も「たっこ」も
猫の意味なんだって
どこの地方でしたっけ?
「たこたこたこ」って、おばあちゃんが猫呼んでる姿
TVかなんかで見たことあります
中指が不思議な動きなんです
金子さん「両手を合わせてください
はい、中指を中にくっつけて
はい、ずらして・・・
ほら出来るでしょ!?」
ところが・・・
え~っ
なんで~
また、気まぐれ出来ない・・・
右隣の方が
「こうですよね?」
そうです!!
すご~い!!
1回で出来ちゃってる~
ん?
なんだこれは???
実は、う~んと簡単な仕組みに気づいた気まぐれ
「こうでいいんですよね?」
「そうですね」
と、気まぐれの左隣は
結構年配の方で
えらく苦労してます
その左隣の若い方も、手を絡ませちゃって・・・(笑
で、おせっかい気まぐれは教えてあげる
でも、1回では納得いかない様子
金子さんが説明してるけど
も~皆さん「出来ない」「こう?」「出来た」と
大騒ぎ
おかしいねぇ
まるっきり童心にかえってます
こんな単純な遊びが、実は、おもしろいんですね
最新の画像もっと見る
最近の「わらべうた」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(184)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(820)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(29)
- おはなし会(3)
- 本(6)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1950)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事