この後、気まぐれ管理人は例の「一匁の一助」をおとし絵風に演じたのですが、私はしっかり対見ている子ども&大人向きになっていたと思います
倉庫に戻った時に、
16かほるさん「これは、市販の物なの?」
気まぐれ管理人「いえいえ、11幸子さんのを見て、家にある物で作成したものです」
かほるさん「描いたの?あれ?貼ったの?」・・・と、作品の話になり
その後に
かほるさん「私もね、いろいろな講習会とかに出て勉強する前は、子どもに問いかけたり、反応をひろったりしていたんだけどね。でも、あくまでも作品への集中は途切れさせないようにしないといけないのよね。無視ではなくって、こどもの反応は、『そうだね』って簡潔に、こっくり頷くとか受け入れて、でも、演じ手は、作品を見ている状態。集中している子の感心が途切れないようにね」
\(◎o◎)/!かほるさんの写真全て、その姿勢でした
お話会はあくまでも絵本や紙芝居を通して素敵な言葉でお話の楽しさを届ける会
保育所とは、また違うし、いつも行っている小学校で読み聞かせとも違う・・・
気まぐれ管理人、どうも基本の『き』を忘れて、ハッスルし過ぎたのでは・・・
と、大変猛省したのでありました
最新の画像もっと見る
最近の「おとし絵」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(184)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(820)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(29)
- おはなし会(3)
- 本(6)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1944)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(206)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事